エイプリルフールのいたずらが裏目に出て、Googleでジョークが拡散

エイプリルフールのいたずらが裏目に出て、Googleでジョークが拡散

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
エイプリルフールのいたずらが裏目に出て、Googleでジョークが拡散
  • ニュース
エイプリルフールのいたずらが裏目に出た後のGoogleジョーク画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads201604ミニオンマイクドロップgif
Gmailの「マイクドロップ」はGoogleの期待ほどは受けなかった。GIF
: Giphy
Gmailの「マイクドロップ」はGoogleの期待ほどは受けなかった。GIF: Giphy
Gmailの「マイクドロップ」はGoogleの期待ほどは受けなかった。GIF: Giphy

Google のエイプリルフールのいたずらの一つはユーザーにあまりに不評だったため、同社は開始からわずか数時間後にそれを撤回せざるを得なくなった。

ユーザーがメールを送信すると、自動的に「マイクドロップ」GIF がメールに挿入されるという Gmail の企画は、大量の苦情が寄せられ、不適切だと非難された。

このアイデアはなかなか面白い。GoogleはGmailの「送信+アーカイブ」ボタンを「送信+マイクドロップ」ボタンに置​​き換え、上のGIF画像を返信に埋め込んだのだ。「あなたのメッセージは全員に届きますが、あなたがそれについて知るのはそれが最後です」とGoogleは述べている。

問題は、一部のユーザーが習慣的に「送信 + マイクドロップ」ボタンを誤って押してしまい、上司や同僚など、怒らせたくない人にGIF画像を送信してしまうことです。下のモックアップは、最悪のシナリオを示しています。

なんて無害なエイプリルフールのジョークなんだ、一体何が起こるっていうんだ pic.twitter.com/Maw8a6VUSA

— アンディ・バイオ(@waxpancake)2016年4月1日

「エイプリルフールのジョークは楽しいが、それがビジネス上のやり取りに影響するとなるとそうでもない」と、あるユーザーは Google プロダクト フォーラムに書いた。

30人の受信者に重要なメールを送信した際、うっかり「マイクドロップ」送信ボタンをクリックしてしまいました。全く意図していなかったのですが、後になって何が起こったのかに気づきました。マイクドロップなしで再送信しようとしましたが、手遅れでした。

Google は今回と同様の苦情を多数受けたため、新しい「機能」が公開されてすぐに削除されました。

「今年は、どうやら自分たちでいたずらしてしまったようです」と、同社はGmailブログの更新で述べた。「バグのせいで、マイクドロップ機能は意図せずして笑いよりも頭痛の種を増やしてしまいました。本当に申し訳ありません。この機能は無効になりました。」

Google は、「送信 + マイクドロップ」ボタンがまだ表示されている場合は Gmail を更新することをユーザーに推奨しています。