iPhone 13ユーザーが奇妙なピンク画面問題を報告、Appleはバグと発表

iPhone 13ユーザーが奇妙なピンク画面問題を報告、Appleはバグと発表

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 13ユーザーが奇妙なピンク画面問題を報告、Appleはバグと発表
  • ニュース
iPhone 13のピンク画面問題
Appleはなぜまだ修正していないのか?
写真:DPigar/Apple Support Communities

iPhone 13ユーザーの間で、画面がピンク色に変わるという謎の問題が報告されています。この問題はデバイスの再起動後に発生するようで、場合によってはiPhoneがフリーズした後に発生することもあります。

Appleによると、この問題はハードウェアの問題ではなくソフトウェアのバグだとのこと。しかし、iPhone 13の発売以来、一部のユーザーがこの問題を経験している。

iPhone 13の画面がピンク色に

10月に初めて開設されたAppleフォーラムのスレッドには、iPhone 13のディスプレイが突然ピンク色に変色したという報告が多数寄せられており、最新のものは先週提出されたものだ。「よくあることです」と元の投稿者は書いている。

「ハロウィンの日にiPhone 13 Pro Maxの画面がピンク色に変わって、勝手に動かなくなってしまいました」と別のユーザーは書いている。「数週間後、何かを削除していたら写真ライブラリを開いてみたら、画面全体がピンク色になっていました」

「iPhone 13 Pro Maxでも同じ問題が発生しました」と別のユーザーが投稿した。「再起動、設定のリセット、ネットで見つけたあらゆる解決策を試しましたが、効果はありませんでした。」

Appleにデバイスを返品し、交換用のiPhone 13を受け取ったという人もいます。しかし、すべての証拠は、これがiPhone 13のディスプレイ自体の問題ではなく、ソフトウェアの問題であることを示しています。

Appleはソフトウェアのバグだと認めた

多くの報告には、問題を示す写真や、iPhone 自体で撮影されたピンク色のスクリーンショットが添付されており、奇妙な色合いはディスプレイパネルではなく iOS が原因であることが確認されています。

Appleもこの説を裏付けています。報告の大部分が中国から発信されていると思われる中国の公式Weiboアカウントに投稿された声明によると、同社はハードウェアに「関連する問題」は見つかっていないと述べています。

奇妙なのは、iPhone 13が発売されてから数ヶ月経った今でも、この問題が続いていることです。もしこれが単なるソフトウェアのバグだとしたら、なぜAppleがまだ修正していないのかは不明です。iOS 15.3ベータ版でも、ピンクスクリーンの修正については言及されていません。

おそらく、この問題は、より迅速な解決を必要とするほど広範囲に及んでいないのでしょう。

出典: MyDrivers、9to5Mac