報道:VerizonがiPhoneユーザーの帯域幅を制限へ

報道:VerizonがiPhoneユーザーの帯域幅を制限へ

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
報道:VerizonがiPhoneユーザーの帯域幅を制限へ
  • ニュース
写真提供:Nathan Eal Photography - http://flic.kr/p/4vg5r4
写真提供:Nathan Eal Photography - http://flic.kr/p/4vg5r4

VerizonはiPhone 4の予約受付を開始したばかりだが、既にデータ通信量が多いことで悪名高いApple端末のユーザーを締め付けるのではないかとの懸念が出ている。報道によると、Verizonは加入者の上位5%の帯域幅を削減する準備を進めているという。

テクノロジーブログが入手したポリシーペーパーによると、「お客様が非常に多くのデータを使用し、Verizon Wirelessのデータ利用者の上位5%に該当する場合、ピーク需要時に他のユーザーに高品質なネットワークパフォーマンスを提供するため、その時点の請求サイクルの残りの期間および直後の請求サイクルにおいて、お客様のデータスループット速度を定期的に低下させる場合があります」とのことです。この注意書きは初期のレビューの中で明らかにされており、VerizonのiPhoneは安定しているもののAT&Tよりも遅いと指摘されています。


さらに、Verizonは自社ネットワーク経由で送信される画像および動画ファイルのサイズも縮小します。この処理は転送速度の向上を目的としていますが、iPhoneユーザーが閲覧する画像の品質に影響を与える可能性があります。しかし、Verizonは画像や動画の品質への影響を軽視しています。「ファイルへの変更はおそらくほとんど目立たない」ため、圧縮された動画や写真の見た目への影響は「最小限」にとどまるとしています。

ベライゾンはiPhoneユーザーによるデータ使用量の急増に備えるだけでなく、先行販売期間がスムーズに進むよう対策も講じている。ベライゾン・ワイヤレスの最高執行責任者(COO)であるジョン・ストラットン氏は、顧客からの「前例のない」需要を予想し、従業員とその家族に対し、Apple端末の注文を控えるよう指示した。

「iPhoneに対する顧客の需要に確実に応えるため、ベライゾンは従業員とその家族に対し、当面の間、オンラインでも店頭でも、人気のスマートフォンの購入を延期するよう呼びかけている」と、ストラットン氏は米国の店舗に送った電子メールに記しており、この電子メールはMacニュースサイトが入手した。

今日の出来事は、2つの疑問を提起する。1つは、VerizonのiPhoneが消費者が何ヶ月も待ち望んでいたものになるのか、もう1つは、ライバルのAT&Tが陥った落とし穴や悪評を回避できるのか、という点だ。多くの賞品と同様に、iPhoneは受け取る側にとって諸刃の剣となり得る。

[9to5Mac、AppleInsider]