Toymail は iPhone からお子様に気まぐれなメッセージを届けます [Kickstarter]

Toymail は iPhone からお子様に気まぐれなメッセージを届けます [Kickstarter]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Toymail は iPhone からお子様に気まぐれなメッセージを届けます [Kickstarter]
  • ニュース
投稿-254588-画像-56680446a768db6003c60ff6b86a8a0a-jpg

https://www.youtube.com/watch?v=Onb6Gqtf41Y

Toymail が天才的なアイデアなのか、それとも子供がメールボックスに話しかけるようになる間違いなのか、私にはちょっと迷っています。

コンセプトはこうです。子供向けには、Wi-Fi接続で郵便受けの形をした動物をテーマにした(5つのキャラクターがいる)Mailmanというデバイスがあります。もう一方の端にはToymailアプリ(App Storeにまだ掲載されていないためリンクはありません)があり、親はこのアプリを使って音声メッセージを録音してMailmanに送信できます。このメッセージはMailmanに送信され、再生されます。楽しみのために、メッセージには気まぐれな音声フィルターを適用することもできます。複数のToymailアプリを1台のMailmanに接続できるため、お父さん、お母さん、おばあちゃん、ベビーシッターが同じ子供にメッセージを送信できます。子供たちはメッセージを聞いた後、何度でも自分のメッセージを返信することができます。

このアプリは無料で、10通の無料メッセージが付属しています。それ以降は、メッセージごとにスタンプで料金を支払う必要があります(スタンプ1つにつきメッセージ1通分相当と仮定)。1ドルでスタンプ50個がもらえます。おしゃべり好きなお子様や保護者の方は、月額3ドルでメッセージ無制限をご利用いただけます。

Mailmenは1つ50ドルで、Kickstarterキャンペーン開​​始後の価格とほとんど変わらないので、小さなお子様へのホリデーギフトとしては比較的お手頃です。もちろん、郵便受けの形をした漫画キャラクターを通して子育てをする、という発想を捨て去ることができればの話ですが。

出典: Kickstarter