イーロン・マスク、ツイッター買収を保留

イーロン・マスク、ツイッター買収を保留

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
イーロン・マスク、ツイッター買収を保留
  • ニュース
世界で最も裕福な人物が、まもなくTwitterを完全に掌握することになる。
しかし、彼はまだこの取引にコミットしている。
写真:イーロン・マスク/Twitter/Cult of Mac

イーロン・マスク氏は金曜日早朝、Twitterの買収を保留にしたとツイートした。マスク氏は、Twitterの主張を裏付ける更なる詳細と計算結果を待ちたいと述べた。Twitterの主張は、スパムアカウントがアクティブユーザーの5%未満を占めているというものだった。

この動きはツイッター社がイーロン・マスク氏の440億ドルの買収提案を受け入れてから1カ月も経たないうちに起こった。

マスク氏は依然としてツイッター買収に意欲的

テスラのCEOであるマスク氏は、4月中旬にTwitterに1株54.20ドルで買収を提案した。数日間の審議を経て、Twitterは4月25日に440億ドルの提案を受け入れた。マスク氏は以前、Twitterからスパムボットを排除することが最優先事項の一つになるとツイートしていた。

買収を保留にしているにもかかわらず、マスク氏はその後のツイートで、Twitter買収へのコミットメントは変わらないと述べた。スペースXの共同創業者であるマスク氏がTwitter買収の考えを変えた場合、契約解除料として10億ドルを支払うことになる。

Twitterとの取引は、スパム/偽アカウントが実際にはユーザーの5%未満を占めるという計算を裏付ける詳細が出るまで一時的に保留されていますhttps://t.co/Y2t0QMuuyn

— イーロン・マスク(@elonmusk)2022年5月13日

Twitterは4月の財務報告書で、偽アカウントとスパムアカウントは同四半期の1日あたりアクティブユーザー数の5%未満を占めたと発表しました。ただし、Twitterは「相当な判断を下した」ため、推定値は不正確である可能性があると指摘しています。実際のスパムアカウント数ははるかに多い可能性があります。

仮にマスク氏とツイッター社が買収を進めたとしても、取引は依然として株主の承認を待っている状態であり、承認は今年後半に行われると予想されている。

マスク氏はツイッターの広告収入への依存を減らしたいと考えている

テスラのCEOはTwitter上のスパムボットを批判しており、この問題の原因はプラットフォームの広告収入への依存にあると非難している。彼は2028年までにTwitterの収益を2倍以上に増やし、広告収入の割合を約45%にまで引き下げることを目指している。現在、Twitterの収益の大部分は広告収入によるものだ。

マスク氏が買収を保留にするというニュースを受けて、ツイッターの株価は市場前取引で最大15%下落した。