リークされたiPhone 15のCADレンダリング画像から、ダイナミックアイランドを備えた6.2インチの大型ディスプレイが明らかになった。

リークされたiPhone 15のCADレンダリング画像から、ダイナミックアイランドを備えた6.2インチの大型ディスプレイが明らかになった。

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
リークされたiPhone 15のCADレンダリング画像から、ダイナミックアイランドを備えた6.2インチの大型ディスプレイが明らかになった。
  • ニュース
iPhone 15 を初めて見てみましょう。
iPhone 15の初見画像はこちら。
画像: 9to5Mac

2023年モデルのiPhone 15の3D CADレンダリング画像がオンラインでリークされ、Appleが計画しているデザイン変更のすべてが明らかになりました。これには、iPhone 14 Proのダイナミックアイランドを今年中にPro以外のiPhoneにも導入することも含まれます。

iPhone 15 Proと同様に、Pro以外のモデルも充電とデータ転送にUSB-Cを採用します。EUの規制により、iPhoneメーカーは今年中にLightningコネクタを廃止する方針のようです。

iPhone 14 ProのダイナミックアイランドがiPhone 15にも登場

9to5MacがiPhone 15のCADレンダリング画像を公開しました。これは、iPhone 15 Proのレンダリング画像がインターネット上に公開され、デザイン変更がすべて明らかになったわずか数日後に公開されました。Proモデルとは異なり、Appleは通常のiPhone 15シリーズに大幅な再設計は計画していないようです。

CADレンダリング画像によると、iPhone 15のディスプレイはiPhone 14の6.1インチパネルよりもわずかに大きい6.2インチになる見込みです。このわずかなサイズアップは、今後発売されるiPhoneがベゼルレス化とダイナミックアイランド技術を採用することによるものと考えられます。AppleがiPhone 15シリーズにProMotionディスプレイパネルを採用する予定かどうかは不明です。

リーカーの@URedditorもiPhone 15の写真をいくつか共有し、デザインの変更点をより明確に見せている。

本物があるのに、中途半端なレンダリングなんて必要ないですよね?

こちらはiPhone 15の初期ベースモデルです。

(今のところ、詳しい情報は @MacRumors からのみ入手できます) pic.twitter.com/LKPzJ8YwfE

— Unknownz21 (@URedditor) 2023年2月22日

Apple が今年、Pro 以外の iPhone 15 ラインナップに Dynamic Island を導入することで、より多くの開発者がアプリに Dynamic Island のサポートを追加するようになるでしょう。

iPhone 15の背面デザインに大きな変更なし

iPhone 15の背面デザインに大きな変更はありません。Appleは今年のモデルでもiPhone 14のデュアルカメラレイアウトを維持する意向のようです。カメラ部分の突起は若干大きくなる可能性がありますが、CADレンダリングからは明らかではありません。

レンダリング画像には、物理​​的な電源ボタンと音量ボタンが搭載されていることが示されています。これは、Appleが今年も静電容量式ボタンをProシリーズのみに搭載するという噂を裏付けるものです。

CAD レンダリングは iPhone 15 のものですが、同じデザイン変更はより大きな iPhone 15 Plus にも引き継がれるはずです。