iPhoneでiMessageを使いこなす:友達に写真をまとめて送る [iOSのヒント]

iPhoneでiMessageを使いこなす:友達に写真をまとめて送る [iOSのヒント]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneでiMessageを使いこなす:友達に写真をまとめて送る [iOSのヒント]
メッセージ

これも、一見当たり前のはずなのに、実はそうではないヒントの一つです。少なくとも、最初は私にはそう思えませんでした。

iMessage(またはテキストメッセージ)で写真を送信しようとすると、一度に1枚しか送信できません。ぜひ試してみてください。待っています。いや、本当に、試してみてください。

ほら、iPhoneのメッセージアプリでは、写真を撮るか、既存の写真を選ぶかしか選択肢がないじゃないですか。でも、一度に複数の写真を送りたい場合はどうすればいいんでしょうか?

メッセージアプリではなく、写真アプリを起動してください。カメラロールをタップして開き、右上にある「矢印が急降下する面白いボタン」を探してください。それをタップすると、iOSデバイスで複数の写真を一度にタップできるようになります。タップした写真の右下に、白いチェックマークが入った小さな赤い丸が表示されます。送信したい写真を選択したら、左下の共有ボタンをタップしてください。

選択したすべての写真をメッセージ(メールとTwitterも)で送信するオプションが表示されます。「メッセージ」をタップするとアプリが起動し、選択したすべての写真がテキストボックスに表示されます。通常通り誰にでも送信できます。「宛先」欄に名前または電話番号を入力して「送信」をタップするだけです。選択したすべての写真が相手に届きます。便利ですね!

You may also like