- ニュース

iPadのカスタムアラームで目覚める方法を誰かが考案するのは時間の問題でした。iPadドック、充電器、ラジオが一体となったiA100(iSleepやi40winksのバリエーションは既に販売されていたようです)は、「驚異のアプリ強化型、Bluetooth対応FMラジオ目覚まし時計」と謳われています。
重厚な見た目はすぐには魅力的に映らないかもしれませんが(朝の不器用さによっては危険かもしれません)、睡眠習慣を調整するために夜も眠れなくなるほどの機能が満載です。無料のiHome+Sleepアプリが付属しており、カスタムアラーム、睡眠データ、ソーシャルメディアアラート、天気予報、夜間ニュースの設定が可能です。iHome + Sleepアプリでは起床と就寝の設定もカスタマイズできるので、昼寝のためにわざわざ設定する必要はありません。
iHomeはこの新モデルをあなたのベッドサイドに置きたいと考えていますが、価格や発売時期についてはまだ発表しておらず、慎重な姿勢を見せています。iPodやiPhoneにも対応しています。
あなたはどう思いますか? モーニングコールのために iPad を使う価値はあるでしょうか、それとも昔ながらのアラームや iPod や iPhone を使い続けるでしょうか?
チップ・チック経由