AppleはiPhoneやiPadで誰もがマウスを使うことを望んでいない

AppleはiPhoneやiPadで誰もがマウスを使うことを望んでいない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleはiPhoneやiPadで誰もがマウスを使うことを望んでいない
  • ニュース
iPad Pro用マウス
誰もがマウスを使うべきではない。特にこのマウスは。
写真:Apple/Cult of Mac

AppleがモバイルOSにマウス対応を追加するのは簡単だと思うかもしれません。しかし、そうではありません。同社は最新のアクセシビリティ機能の開発に何年も費やしたと報じられています。

Appleはまた、iOS 13とiPadOSにおけるマウスサポートは、タッチ操作が苦手な特定のユーザー向けであることを強調しています。一般的なiPhoneおよびiPadユーザーのタッチ操作を代替するために追加されたわけではありません。

iOS 13とiPadOSのマウスサポートは素晴らしいです。Appleがついにマウスを追加してくれたことに、これ以上嬉しいことはありません。私は主に12.9インチiPad Proを使って作業していて、Macの電源を入れることはほとんどないのですが、一日の大半で腕を上げずにデバイスを完全に操作できるのは素晴らしいです。

Appleがまだ修正すべきバグがいくつかあり、カーソルを小さくするオプションがあればもっと嬉しいです。右クリックのサポートも期待しています。しかし、これは正しい方向への大きな一歩です。

ただし、マウスのサポートは私のようなユーザー向けに設計されたものではありません。

マウスサポートは本当に必要な人向けです

iPad Proでは、必要に応じて一日中タッチ操作ができます。Appleもそうすべきだと考えています。マウス対応は、iPhoneとiPadをマウスが使えない人でも使いやすくするために追加されたと、スティーブ・アキノ氏は報告しています。

「Appleは私に、これは何よりもまずアクセシビリティ機能だと明言しました」とアキノ氏はTwitterで説明した。「マウスなしではデバイスにアクセスできないユーザーのためのものです」

Appleは「これは特定のユーザー層のために特別に設計・開発されたものであると強く強調した。」

これが、iOS 13とiPadOSでマウスサポートがアクセシビリティ設定の中に隠されている理由です。また、Appleが月曜日のWWDC基調講演でマウスサポートを大々的に取り上げなかった理由でもあります。開発者がベータ版を詳しく調べ始めるまで、マウスサポートが追加されたことにすら気づきませんでした。

しかし、マウスのサポートは後から考えたものではありません。

マウスのサポートは何年もかけて開発されました

「Appleによると、マウスとポインターの基礎は数年前に遡るそうです」とアキノ氏は付け加えた。「彼らはこれに向けて開発を進めてきたのです。」

つまり、マウスのサポートは、Appleが最初のベータ版をリリースする前にiOS 13とiPadOSに急いで追加したものではないということです。Appleはこれをかなり前から計画し、実現に向けて多大な努力を払ったと考えられます。

Appleは、マウスのサポートはBluetoothマウスとUSBマウスの両方に対応するように設計されていると発表していますが、対応デバイスの公式リストはまだ公開されていません。最新のMagicアクセサリは問題なく動作することが分かっています。

iPad ProでロジクールのワイヤレスマウスM720を使っていますが、とても快適です。同僚のチャーリー・ソレルもロジクールの別のマウスでうまくいっています。

Apple のマウスサポートの計画は何ですか?

Apple が iOS と iPadOS でマウスのサポートをどこまで進めるかはまだわかりません。

同社は、タッチを使えない人でも iPhone や iPad を使えるようにすることに真剣に取り組んでいるようだが、平均的なユーザーがほとんどの場合にマウスを選ぶほど優れた体験を提供することは望んでいないようだ。