- ニュース

iPadが初めて発表された際、Appleは3Gサービスの契約手続きにおいて、iPhoneのAT&Tとのメフィストフェレスのような複雑な契約は不要になると約束しました。その代わりに、エンドユーザーが3Gサービスを月単位で登録・解約できるシンプルなものになると約束しました。
iPadの設定パネルのスクリーンショットを見る限り、Appleは約束通りの対応をしています。実際、3Gの契約がこれ以上簡単になるなんて想像もつきません。AT&Tを介する必要すらありません。
どうやら、3Gプランに申し込むには、iPadの設定を開いてクレジットカード情報を入力し、注文サイズを指定するだけらしい。月々250MBのデータならたったの14.99ドル、使い放題なら29.99ドル。簡単!しかも、250MBプランに申し込むと、データ残量が少なくなると20%、10%、そして残量ゼロの3つのアラートが通知され、追加購入のオプションも表示される。
これ以上面倒なことはない。国際通信会社もAT&Tに倣って、シンプルに、馬鹿馬鹿しくやってくれるといいんだけど。今のところ、予算的にもう2年分のデータ契約を続ける余裕はない。
[ガジェットラボ経由]