TSMC、iPhone 13向けAppleの次世代A15チップの生産を開始

TSMC、iPhone 13向けAppleの次世代A15チップの生産を開始

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
TSMC、iPhone 13向けAppleの次世代A15チップの生産を開始
  • ニュース
Apple A15のコンセプト
A14チップのようなモンスター級のチップの後継機は?もちろん、A15です!
コンセプト:Ed Hardy/Cult of Mac

世界最大の半導体メーカーTSMCが、iPhone 13向けの次世代A15チップの生産を開始したと報じられている。

Appleも大ヒットを期待しているようだ。Digitimes水曜日、「業界筋によると、このチップの需要は昨年の前世代機の需要を上回った」と報じた。

新しいチップは、昨年のA14チップと同じ5ナノメートル製造プロセスで製造されています。ナノメートルという数字はトランジスタのサイズを表します。サイズが小さいほど、シリコン片に詰め込めるトランジスタの数が多くなります。トランジスタの数が多いからといって必ずしもチップの性能が高くなるわけではありませんが、これは広く見られる傾向です。

昨年のチップと同じ製造プロセスにもかかわらず、A15 チップは「強化された」製造プロセスを活用し、A14 よりも優れたパフォーマンスが得られると思われます。

A15チップなど:iPhone 13に近日登場

A15チップ以外にも、iPhone 13に期待できるいくつかの噂があります。ノッチが小さくなるという噂が広く報じられています。バターのように滑らかなProMotionスクリーンも開発中と言われています。また、超高速5G mmWaveがより多くの国で導入されると言われています。iPhone 13には、新色のマットブラックが登場する可能性もあります。

今年のiPhoneは全モデルにLiDARを搭載し、1TBのストレージオプションも用意される可能性があるとされています。しかし、最も期待されているのはTouch IDの復活です。今回はiPhoneのディスプレイ内に搭載されます。これは、端末のロック解除においてFace IDの代替、あるいは補助として機能する可能性があります。iPhone 12シリーズと同様に、AppleはiPhone 13のラインナップで4種類の端末をリリースすると予想されています。

次世代iPhoneに個人的に期待していることは何ですか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。

出典:Digitimes