iOSで楽しめるMacの定番ゲーム6選

iOSで楽しめるMacの定番ゲーム6選

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iOSで楽しめるMacの定番ゲーム6選
  • レビュー
フラッシュバック
これは当時のコンピューターゲームにとって画期的な出来事でした。
画像: MobyGames

iOS App Storeにはコンソール級の新作ゲームが続々と登場し、サブスクリプションゲームサービスApple Arcadeも間もなく登場。Appleゲーマーにとって、これほど絶好の時代はかつてないほど到来していると言えるでしょう。しかし、iOSには素晴らしい新作ゲームが溢れているにもかかわらず、時には無駄に過ごした青春時代をもう一度味わいたくなる時もあるでしょう。

今週、ポール・キュイセットのMac用クラシックプラットフォームゲーム「Flashback」がApp Storeに登場しました。これを記念して、ヴィンテージMacを彩り、iOSデバイスでもプレイできる名作ゲームを厳選しました。ぜひチェックしてみてください。

これらの中には、クラシックなMacゲームのiOS移植版もあります。また、オリジナルの味わいをそのまま残した続編やオマージュ作品もあります。

いずれの場合も、iPhone、iPad、iPod touch でビンテージ ビデオ ゲームの楽しさをお届けします。

フラッシュバック

まずは、すでにご紹介したゲームから始めましょう!Flashback(アメリカではFlashback: The Quest for Identityとして知られていました)は、1992年にMacで発売されました。このSFアドベンチャーは、スクロールしない画面を舞台に展開され、プレイヤーはジャンプしたり、悪者と戦ったり、パズルを解いたりします。

ロトスコープ・モーションキャプチャー技術により、アニメーションは驚くほど滑らかに見えます。今週発売されたバージョンには、リマスターされたサウンドと音楽、新しいグラフィックエフェクト、巻き戻し機能、タッチスクリーンを念頭に設計された操作システムなど、気の利いたアップデートがいくつか含まれています。最高に楽しいゲーム体験です!

価格: 4.99ドル

ダウンロード:   App Store からFlashback Mobile (iOS)

プリンス・オブ・ペルシャ

1990年代初頭、フロッピーディスクを投げれば、プリンス・オブ・ペルシャのコピーが入った家庭用コンピュータに必ずヒットしました。スタイルは『フラッシュバック』に似ていますが、プライス氏は未来的なSFの世界ではなく、アラビアンナイト風の世界へと時計を巻き戻します。

60分以内に捕らわれたスルタンの娘を救出するために奮闘する物語です。道中では、様々な死の罠を突破し、剣戟アクションを繰り広げなければなりません。iOS版の『プリンス・オブ・ペルシャ』は2010年にApp Storeで配信されました。残念ながら、『プリンス・オブ・ペルシャ レトロ』というタイトルのそのバージョンは現在入手できないようです。代わりに、グラフィックをアップデートしたHDリメイク版を入手できます。

確かに、このアップグレードによって懐かしさを誘うエンドルフィンは若干減少しているかもしれません。しかし、根底にあるゲーム性は非常に優れているため、すぐに忘れてしまうでしょう。

価格: 1.99ドル(アプリ内購入あり)

ダウンロード: プリンス オブ ペルシャ クラシック HD (App Store から) (iOS)

ミスト

Mystは、子供の頃、信じられないほど大人びたゲームの一つでした。いや、レジャースーツ・ラリーのような意味ではなく、むしろ大人向けのコンピュータゲームとはこういうものなのだと思っていました。

パズル、雰囲気、そして倒せる敵はどこにも見当たらない。CD-ROMで発売された広大なポイント&クリック式のパズル/アドベンチャーゲーム『Myst』は、1990年代初頭のMacとPCゲームの定番となりました。予想外の大ヒット作となり、最終的に『シムズ』にトップの座を奪われるまで、PCゲームのベストセラーの座を守り続けました。

MystiOS版はApp Storeの公開から1年後に登場しました。マウスクリックではなくタップとスワイプ操作で動作するようになった点を除けば、オリジナル版の忠実な移植版です。

少し遅れて発売された6.99 ドルのrealMystは、オリジナルのアップデート版です。こちらがお求めのゲームです。

価格: 4.99ドル

ダウンロード: App Store からMyst (iOS)

マラソン

私がMacに出会ったのは1990年代初頭でした。その頃には、Appleが家庭用ゲーム機のプラットフォームとして君臨していた黄金時代は過ぎ去ったという印象でし

PCはDoomなどのタイトルで急成長を遂げていました。Macは多くの大作ゲームを獲得しましたが、80年代のようにMacが第一選択肢ではなくなりました。

しかし、マラソンはDoomへの立派な反論としてMac専用タイトルとして登場しました。後にHaloシリーズを開発することになるBungieによって開発されたマラソンは、知的な要素が強いSFファーストパーソンシューティングゲームでした。激しいアクションではなく、魅力的なSFストーリーと数々のパズルが用意されています。また、レベルクリアが特定の出口に到達することではなく、目標を達成することとなった最初のFPSゲームの一つでもありました。

マラソンはマイナークラシックとなりました。残念ながら、オリジナル版は現在App Storeで入手できませんが、続編2作は入手できるようです。

価格:無料(アプリ内購入あり)

ダウンロード: Marathon 2: DurandalまたはMarathon Infinity (App Store から iOS へ)

レミングス

レミングス
当時のMac版「レミングス」 。
写真:レミングス

1990年代にMacユーザーで「レミングス」がパソコンに入っていない人がいたとしたら、私は知りませんでした。というか、そもそも入れたいと思ったかどうかも分かりません。史上最も売れたコンピュータゲームの一つである「レミングス」は、テトリススペースインベーダーに匹敵するほど象徴的なゲームシステムを持っています。

このゲームは数十のレベルで構成されており、各レベルにはスタート地点とゴール地点があります。プレイヤーはレミングの大群をレベル内で誘導し、移動中の障害物を避けながら進んでいきます。このゲームの巧妙な点は、プレイヤーがレミングの進路を直接操作しないという点です。彼らはどんな状況でも前進し続けます。

実際、彼らが破滅へと突き進むのを止める唯一の方法は、それぞれのレミングに異なる役割を割り当てることです。例えば、ブロッカーやディガーなどの役割を任せることも可能です。最終的に、一定の割合のレミングがゴール地点に到達すれば、レベルクリアとなります。

iOS版『レミングス』の存在については、少しズルをします。公式移植版は存在しますが、残念ながらかなり粗雑な出来です。それよりずっと良いのは、 『Caveman』です。これはオリジナルの『レミングス』に「インスパイアされた」ゲームです。基本的にはオリジナルのリスキン版ですが、Macでプレイした記憶のあるゲーマーには、より受け入れられる可能性が高いでしょう。

価格: 4.99ドル

ダウンロード: App Store からCaveman_HD (iOS)

バルダーズ・ゲートII

一瞬、Baldur's Gate II がMacのクラシックゲームと言えるのかどうか疑問に思いました。2001年にMac向けにリリースされたこのゲームは、このリストの中で唯一、スティーブ・ジョブズがAppleに復帰した後に登場したゲームです。しかし、発売から20年近く経っているため、ビデオゲームの歴史において「クラシック」と呼ぶには十分な数字です。品質の面でも、間違いなくクラシックと言えるでしょう。

クラシックなアドバンスド・ダンジョンズ・アンド・ドラゴンズのルールセットを踏襲したバルダーズ・ゲートは、最高のRPG体験を提供するゲームの一つです。App Storeで入手可能な拡張版で、さらに素晴らしい体験をお楽しみいただけます。

価格: 5.99ドル(アプリ内購入あり)

ダウンロード: Baldur's Gate II: EE をApp Store (iOS) から

あなたのお気に入りのクラシック Mac ゲームは何ですか?

昔、Mac(または他のApple製コンピューター)でプレイしていたゲームを覚えていますか?それらのゲームは現在iOSでプレイできますか?ぜひ下のコメント欄であなたの感想をお聞かせください。