アップル、中国での売上高が「驚異的」な26億ドルと報告

アップル、中国での売上高が「驚異的」な26億ドルと報告

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アップル、中国での売上高が「驚異的」な26億ドルと報告
  • ニュース
中国-090731-1

Appleの知名度は主に米国と西ヨーロッパですが、アジア、特に中国での存在感が近年高まっています。実際、Appleの最高執行責任者(COO)ティム・クック氏は火曜日、同社が前四半期に中国で26億ドルの利益を上げたと述べました。

中国本土、香港、台湾を合わせた数字は、わずか1年前と比べて4倍に増加しており、このIT大手が2010年度全体でこの地域で稼いだ金額とほぼ同額だ。


「その結果は驚くべきものだった」とクック氏は火曜日、このテクノロジー大手の2011年第1四半期の業績を発表した際、アナリストらに語った。

アップルは10月に、中国国内の4つの実店舗を補完する形で、中国市場に特化したオンラインストアを開設した。

アジア太平洋地域全体では、アップルの売上高は前年比2.5倍となる約50億ドルに達した。

[デジタルに関するすべて]