偽スティーブ・ジョブズ広告がAppleのプロモーションポリシーに違反 [動画]

偽スティーブ・ジョブズ広告がAppleのプロモーションポリシーに違反 [動画]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
偽スティーブ・ジョブズ広告がAppleのプロモーションポリシーに違反 [動画]
  • ニュース
写真1

この広告は悪趣味の二重の弊害がある。台湾の茶葉メーカーがスティーブ・ジョブズのそっくりさんを使っているのは、サードパーティによるプロモーションに関するアップルのポリシーに違反しているからだ。

21秒の広告には、ペコスティーと同社のiPad 2無料プレゼントを宣伝する偽のスティーブが出演している。

Appleは最近、サードパーティによる無料配布に関するガイドラインの施行を開始し、iPadの無料配布を全面的に禁止しました。このガイドライン(PDFはこちら)は2010年4月に策定されましたが、Appleは現在、ガイドラインを適切に遵守していない企業のみを追及しています。

場合によっては、Apple は単に無料配布を推奨していません。たとえば、コンテストで使用するには iPod を 250 台購入する必要があるなどです。

しかし、ガイドラインによれば、Appleの最も人気のある製品はすべて、無料提供に関しては厳しく禁じられている。
「iPad、iPhone、iPhoneギフトカードは、サードパーティのプロモーションに使用することはできません。」

ブロガーのダン・ブルーム氏によると、スティーブ・スチュワートのそっくりさんが模擬基調講演で売り込んでいた飲み物は「同易茶」と呼ばれるもので、「台湾のあらゆる街角にある1万店以上のコンビニエンスストアで売られている甘いお茶の調合物」だという。

Apple にコメントを求めており、返答があればお知らせします。

ダン・ブルーム経由