GoogleカレンダーがAndroidとiOSでリマインダーをサポートするようになりました

GoogleカレンダーがAndroidとiOSでリマインダーをサポートするようになりました

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
GoogleカレンダーがAndroidとiOSでリマインダーをサポートするようになりました
  • ニュース
Google カレンダーが Android と iOS でリマインダーをサポートしました - 画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads201512calendar3-png
Googleカレンダーのリマインダー。写真:Google
Googleカレンダーのリマインダー。写真:Google

Google カレンダーは、リマインダー機能を追加した新しいアップデートで、予定と ToDo リストを 1 つにまとめます。カレンダーでは、タスクや ToDo リストが会議や予定と一緒に表示されるため、忘れにくくなります。また、Inbox、Gmail、Google Keep、Google Now 間で同期されます。

Googleカレンダーではリマインダーが表示されるだけでなく、新しいリマインダーを追加することもできます。通常イベントを追加するときに使用するフローティングアクションボタンをタップし、「リマインダー」オプションを選択するだけです。

カレンダーでは、電話をかける、メールを送信する、フライトにチェックインする、予約をするなど、様々なテンプレートオプションが提供されます。メールアドレス、電話番号、住所は必要に応じて自動的に追加され、作成したリマインダーは他のGoogleアプリと同期されます。

一度過ぎると忘れてしまいがちな通常のカレンダー イベントとは異なり、リマインダーは完了するまでスケジュールに残ります。

リマインダーのサポートは本日iOSで開始され、Androidでは今週中に段階的に全ユーザーに提供される予定です。Googleカレンダーアプリをまだインストールしていない場合は、以下のリンクからApp StoreとGoogle Playで今すぐ入手できます。