- ハウツー

画像:Ed Hardy/Cult of Mac
iOS 18.1は来週、すべてのiPhoneにリリースされますが、待つ必要はありません。今週末、時間があれば最終版をインストールして、いじってみるのも良いでしょう。さらに、そうすることで、他のユーザーよりも先に、Apple Intelligenceの新機能へのアクセスをリクエストできます。
iOS 18.1 を今すぐ入手するには、何か怪しいことやリスクのあることをする必要はありません。アップグレードの最終版は Apple から直接ダウンロードできます…ただし、予定より少し早いです。
更新: iOS 18.1 が月曜日にリリースされたため、この提案は意味をなさなくなりました。
iOS 18.1: ついに Apple Intelligence が登場!
Apple Intelligenceは6月のApple開発者会議で注目を集めましたが、9月のiOS 18ではAIを活用した一連の機能強化はリリースされませんでした。その代わりに、Apple Intelligenceの第一段階がiOS 18.1でデビューし、AIを活用したライティングツールや写真クリーンアップツールなど、多くの機能が含まれています。つまり、今回のアップデートは主にAIに関するものですが、それだけではありません。
AppleはすでにAirPods Pro 2を補聴器に変えるファームウェアアップデートをリリースしているので、iPhoneをiOS 18.1にアップデートした後で新機能を試すことができます。
AppleはiOS 18.1ソフトウェアアップグレードを来週リリースすると約束しており、正確な日付はほぼ確実に10月28日月曜日になるだろう。
iOS 18.1を試すのを待つべきではない理由
今週末にiOS 18.1をインストールしても、新機能に数日早くアクセスできるわけではありませんが、週末に(できれば)時間のある時に新しいAIツールをいじり始めることができます。そうでなければ、おそらく仕事に出ている月曜日まで待つしかありません。
しかし、もっと重要なのは、Apple Intelligenceの新機能を試す前に、待機リストへのアクセスを申請し、Appleから承認を得る必要があることです。月曜日には約10億人のiPhoneユーザーが待機リストに登録される予定なので、できるだけ早く順番待ちをするのが賢明です。
さらに、iOS 18.1 を入手するのは今なら簡単かつ安全です。
Apple Intelligenceの重要な警告:iPhoneの互換性
iPhoneでApple Intelligenceを使おうというワクワク感に駆られる前に、お使いのデバイスが対応しているかどうか確認しましょう。リストは少し短いですが、
- iPhone 16 ProとPro Max
- iPhone 16と16 Plus
- iPhone 15 ProとPro Max
ベータテスターになる…みたいな
iOS 18.1リリース候補版は10月21日にテストを開始しました。これは、Appleが一般ユーザーにリリースする前に、ベータテスターが最終版OSをテストする最後の機会となります。つまり、Appleは最終版をベータテスター向けに公開したということです。あなたもわずか数分でベータテスターになることができます。
通常、ベータテストにはリスクが伴います。リリース前のソフトウェアを使用するため、当然バグが含まれているからです。しかし、今回は通常とは異なる状況です。プログラムに参加したからといって、リリース候補版を入手するだけなのです。これは、Appleが来週全員に配布するバージョンと同じものです。
とはいえ、最終版がリリース候補版にごくわずかに調整を加えたものになる可能性はわずかながらあります。Appleはリリース前にRC版にいくつかのバグ修正を加える可能性があります。
iOS 18.1リリース候補版のインストール方法
iOS 18.1を今すぐ試してみたい場合は、まずApple Beta Software Programのウェブページにアクセスしてください。Apple IDでサインインしていることをご確認の上、「始める」ボタン(「サインアップ」と表示されている場合もあります)をクリックしてください。その後、Beta Software Program契約に同意するをクリックして続行してください。

スクリーンショット:Apple/Cult of Mac
次に、 「ベータ版ソフトウェアガイド」ページで、Appleのソフトウェアのどのバージョンに早期アクセスしたいかを選択できます。今回はiOSです。これをタップし、「開始する」セクションに移動して、 「iOSデバイスを登録する」をタップします。
iPhoneを手に取り、 「設定」 > 「一般」 > 「ソフトウェア・アップデート」 > 「ベータ版アップデート」に進みます。iOS 18パブリックベータにチェックが入っていることを確認してください。この項目を表示するには、iPhoneを再起動する必要があるかもしれません。
iPhoneの 「設定」 > 「一般」 > 「ソフトウェア・アップデート」にiOS 18.1が表示されるはずです。 「今すぐインストール」をタップして、リリース候補版をダウンロードしてインストールしてください。
Apple Intelligenceへのアクセスをリクエストする方法
iOS 18.1をインストールしたら、新しいAI機能を試すにはApple Intelligenceへのアクセスをリクエストする必要があります。つまり、Apple Intelligenceの待機リストに登録する必要があります。幸い、登録は簡単です。
設定アプリを開き、「Apple Intelligence & Siri」をタップし、「Apple Intelligence Waitlist に参加」をタップします。あとはしばらくお待ちください。
Appleがリクエストを承認すると通知が届きます。ベータテスト中は通常1時間以内で完了しますが、現在はさらに長くなる可能性があります。
iPhoneをベータプログラムから登録解除する
iOS 18.1 RCをインストールしたら、AppleのパブリックベータプログラムからiPhoneの登録を解除できます。これは2段階のプロセスです。まず、iPhoneで「設定」 > 「一般」 > 「ソフトウェア・アップデート」 > 「ベータ版アップデート」に移動し、オプションリストから「オフ」をタップします。次に、ウェブブラウザでAppleのデバイスの登録解除ウェブページにアクセスし、下にスクロールして「Appleベータソフトウェアプログラムを退会」をタップします。その後、ポップアップウィンドウの指示に従います。iPhoneを再起動してください。
この操作を行っても、お使いの端末からiOS 18.1が削除されるわけではありません。今後iOSベータ版が提供されなくなるだけです。他のユーザーと同じOSアップデートのみが提供されます。
Apple Intelligenceをいち早く体験しよう
完了すると、iPhoneにiOS 18.1がインストールされ、来週のインストールに悩む必要がなくなります。ライティングツールを試してみてください。おそらく最高の新機能です。友達や同僚にiOS 18.1が使えるようになったと言われた時、「ああ、何日か前にインストールしたよ」と言えるでしょう。