- ニュース

今週のマストアプリ総括は、刷新されたデザインと数々の新機能を備えたTwitterrific 5が開幕。iPadに対応した公式YouTubeクライアント、刷新されたInstacast、そしてデザインを一新したGmailアプリも加わります。
Twitterrific 5 — ユニバーサル(2.99ドル)
TwitterがiOS版の私のお気に入りのTwitterクライアントTweetieを買収し、その後台無しにしてしまったので、代わりにTwitterrificを使い始めました。長い間使っていましたが、他のサードパーティ製クライアント、特にTweetbotの方が改善や新機能の提供が早いと感じたので、使わなくなりました。しかし今、Twitterrificが復活し、以前よりもずっと良くなりました。
Twitterrificは以前のアプリとは全く違う見た目になりました。バージョン5へのアップデートにより、美しくカスタマイズ性に優れた新しいユーザーインターフェースと、数々の素晴らしい新機能が搭載されました。すっきりとしたデザインで、操作の邪魔になりすぎず、それでいて洗練されたデザインと驚くほど美しい外観を誇ります。
UIの一番の魅力は、カスタマイズオプションの豊富さです。フォントやフォントサイズの変更、ダークテーマとライトテーマ(白黒)の切り替え、テキスト間の行間調整などが可能です。特に気に入っているのは、夜間に自動的にダークテーマに切り替わる機能です。ベッドでツイートするのに最適です。
Twitterrific の新機能には、プルして更新(ついに!)やその他のスワイプ ジェスチャ、ディスカッション ビュー、iCloud とツイート マーカーの同期、Pocket、Instapaper、Readability の統合、スレッド化された DM ビューなどがあります。
YouTube — ユニバーサル(無料)
YouTubeは9月のリリース当初からマストアプリの一つでしたが、改めて紹介する価値があります。最新アップデートでは、iPhone 5の大型ディスプレイに対応しただけでなく、iPadでもYouTubeが利用できるようになりました。これは素晴らしいアプリです。Appleが自社製のYouTubeアプリを廃止し、Googleが公式アプリを開発するきっかけを作ったことに感謝することでしょう。
Instacast — ユニバーサル(4.99ドル)
Twitterrificと同様に、Instacastも完全に再構築され、再設計され、これまで以上に使いやすくなりました。アップグレードするべき理由は次のとおりです。
この新バージョンは完全に再設計され、iOS 6のテクノロジーをフル活用しています。iPadとiPhone用のアプリも完全に再設計され、1つのパッケージにまとめられており、新しく堅牢な同期メカニズムを備えています。
残念ながら、これは新しいアプリなので、既にInstacastをご利用の場合は再度料金を支払う必要があります。しかし、その価値は十分にあります。Apple純正のPodcastアプリが気に入らないなら、Instacastは間違いなく最高のサードパーティ製代替アプリです。
Gmail — ユニバーサル(無料)
Googleは今週、YouTubeアプリのアップデートだけでなく、Gmailも刷新しました。見た目も一新され、複数アカウントのサポート、入力時の検索予測、受信トレイの無限スクロール、Googleカレンダーの招待への返信機能、インタラクティブなGoogle+サポートなど、多くの新機能が追加されました。
あなたのお気に入りは何ですか?
今週のiOSマストアプリリストはこれで終了です。もし、このリストに加えるべきだったと思うアプリがあれば、ぜひコメント欄で教えてください。