トロイの木馬と海賊と iWork、なんてこった!

トロイの木馬と海賊と iWork、なんてこった!

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
トロイの木馬と海賊と iWork、なんてこった!
  • ニュース
post-7423-image-41b5384609cd5f185019759c84223126-jpg

セキュリティ ソフトウェア メーカー Intego のマーケティング ピッチ、つまりレポートによると、現在、さまざまな BitTorrent トラッカー サイトから入手できる Apple の iWork '09 の海賊版の中に、新たなトロイの木馬が隠されているとのことです。

海賊版ソフトウェアは完全な機能を持つものの、インストーラにはiWorkServices.pkgという「おまけ」が含まれています。このソフトウェアはスタートアップ項目としてインストールされ、ルート権限(読み取り・書き込み・実行)が付与されます。つまり、システム管理者と同等の権限をすべて持っています。この悪意のあるソフトウェアはインターネット経由でリモートサーバーに接続し、インストールされたことを作成者に通知することで、作成者が感染したMacにリモート接続できるようにします。

この警告が Intego から発信されたことを考えると、ウイルス定義の日付が 2009 年 1 月 22 日以降である限り、同社のソフトウェアである VirusBarrier X4 および X5 がこのトロイの木馬からユーザーを保護してくれるのは驚くことではありません。

一方、SecureMac は、その名の通りの機能を備えた、無料で便利な iWorkServices Trojan Removal Tool を作成しました。

もちろん、この種の悪質なソフトウェアに対する最善の防御策は、ソフトウェアのコピーを合法的に入手することです。

MacMerc経由