AndroidとiOSがWindows 8から盗むべきキラー機能 [MWC 2012]

AndroidとiOSがWindows 8から盗むべきキラー機能 [MWC 2012]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AndroidとiOSがWindows 8から盗むべきキラー機能 [MWC 2012]
  • ニュース
post-149529-image-bdd41518667532b748fb4ee74123381b-jpg

バルセロナ、モバイル ワールド コングレス 2012 — 一見すると、ASUSのEee Pad Transformer Primeはまさに素晴らしいアイデアです。ウルトラブックとタブレットの両方を持つ必要なんてありません。一体化して使えるのに?iPadにキーボードとトラックパッドを取り付ければ、MacBook Airになるなんてどうでしょう?

素敵な夢ですね。実際、Transformer Primeは素晴らしいハードウェアです。しかし、課題はハードウェアではなく、ソフトウェアにあります。そしてソフトウェア面では、AndroidもiOSも、モバイルOSとラップトップOSの両方を動作させるという課題にまだ対応できていません。しかし、Windows 8がハードルを引き上げれば、どちらも対応できるようになるかもしれません。

バルセロナで開催されたMobile World Congressで、Tegra 3搭載のTransformer Primeを実際に触ってみました。ハードウェア的には素晴らしい出来栄えで、1.3GHzクアッドコアプロセッサ、1GBのRAM、新しい1920×1200ディスプレイなどが搭載されています。バッテリー駆動時間は12時間とかなり長く、ドッキングステーションを接続すると18時間まで伸びます。そして、このドッキングステーションのおかげで、Transformer PrimeタブレットはフルサイズのQWERTYキーボード、トラックパッド、USB 2.0ポート、SDカードスロットを備え、ウルトラブックのような機能も備えています。

今のところ順調で、Transformer Primeはドック接続時もタブレットとしても快適に操作できることが確認できます。しかし、ノートパソコンとしては完全に失敗作です。Ice Cream Sandwichは期待に応えられません。

あなたのノートパソコンにあって、iPadにないものは何でしょうか?アプリにこだわる必要はありません。必要なアプリのほとんどは、どのプラットフォームでも、あるいは類似のアプリが見つかります。現代のモバイルOSでは、マルチタスクもできません。ノートパソコンとタブレットの真の違いは、ノートパソコンは2つのアプリを並べて実行できるのに対し、タブレットはそれができないことです。

ブロガーである私が、外出先にiPadだけでなくMacBook Airも持ち歩くのは、まさにこのためです。執筆中に写真や動画、テキストを参照できる必要があるからです。あなたはブロガーではないかもしれませんが、PCを使い続ける理由はパフォーマンスやアプリではなく、同じ画面で複数のアプリを同時に実行できることにあるのではないでしょうか。

Ice Cream Sandwichではまだこれができません。iOSでも同様です。しかし、今年後半にリリースされるWindows 8では、ARMでも2つのアプリを並べて実行できるようになります。

これは本当に大きな変化です。iPadは、キーボードアタッチメントを付けても、ライターとしての私の能力を常に裏切ってきましたが、Windows 8タブレットはむしろ優れていると思います。私にとって、Windows 8のキラー機能こそがWindows 8の最大の強みなのに、誰もそれについて語っていません。

Transformer Primeは素晴らしい製品で、キーボードとタブレットを融合させるというAppleが実現していない革新的な機能を実現しています。例えば、トラックパッドは動作します。AppleはiPhoneやiPadにBluetoothキーボードを接続する機能を提供しましたが、マウスは使用させていません。AppleがマルチタッチMacのいわゆる「ゴリラアーム問題」に声高に反対していることを考えると、Transformer Primeがこの問題をうまく解決しているのは奇妙なことです。

しかし、モバイルOSがアプリを並列実行できない限り、タブレットがノートパソコンよりも生産性が高くなることはないだろう。iOSとAndroidがWindows 8の最高のトリックを真似て追いつくまで、どれくらいの時間がかかるのだろうか?