iPhone 6の極秘チップ、Phosphorusが登場

iPhone 6の極秘チップ、Phosphorusが登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 6の極秘チップ、Phosphorusが登場
  • ニュース
パフォーマンス_m7_ヒーロー
iPhone 5s の M7 モーションコプロセッサが動作中。

iPhone 5sで、AppleはiOSデバイスにAシリーズ以外のチップを初めて搭載しました。M7と呼ばれるこのモーションコプロセッサは、最小限の消費電力でユーザーの動きをトラッキングします。これによりiPhone 5sは、FitBitのようなアクティビティバンドが実現する、1日の歩数をすべて記録する機能をパッシブに実行できる初のスマートフォンとなりました。

iPhone 6のM7チップのアップデートが期待できるかどうかについては、これまであまり情報がありませんでしたが、最新のリークによると、期待できるようです。Apple社内でPhosphorusというコードネームで呼ばれていたチップが、iPhone 6のM7チップに取って代わると考えられています。

中国の Apple 修理会社 GeekBar から流出した最新の回路図では、Phosphorus に何が期待できるかについてあまり詳細は明らかにされていない。

とはいえ、iOS 8は新しいヘルスケアアプリとAppleのHealthKitプラットフォームのおかげで、健康管理に重点が置かれています。PhosphorusがM7のアップデート版となり、iOS 8との連携がより強化され、さらには新たなモーショントラッキング機能も追加される可能性もあるのは理にかなっています。

iPhone 6の出荷時にAppleが採用するチップの名称はPhosphorusになるのでしょうか?おそらくそうはならないでしょう。M7モーションコプロセッサは、iPhone 5sに搭載されたA7チップとスムーズに組み合わせられるように、明確にPhosphorusと名付けられていました。もしiPhone 6にA8プロセッサが搭載されるなら、Phosphorusは間違いなくM8と呼ばれるでしょう。

出典: G For Games
経由: Vlad A.