Pro Display XDRはサポートされていないMacでも動作しますが…欠点があります

Pro Display XDRはサポートされていないMacでも動作しますが…欠点があります

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Pro Display XDRはサポートされていないMacでも動作しますが…欠点があります
  • ニュース
プロディスプレイXDR
Pro Display XDRを楽しむのにMac Proは必要ありません。
写真:Apple

Appleの最新ディスプレイ「Pro Display XDR」と完全に互換性のある最新Macはごくわずかです。しかし、5,000ドルのiMac Proなど、他の機種でも動作することが判明しました。

完全な 6K 解像度を期待しないでください。

今週Pro Display XDRが発売された際、Appleは新しいサポートドキュメントを公開しました。このドキュメントでは、どの機種が6K(6016 x 3384)のフル解像度に対応しているかがまとめられています。そして、対応機種はそれほど多くありません。

最新のコンピューター、Mac Proと16インチMacBook Proは、ご期待どおり問題なく動作します。2019年モデルのiMac、そして2018年以降に発売された15インチMacBook Proも同様です。

Apple によれば、古いマシンでも最大 60Hz で 6K を利用できるとのことですが、そのマシンに Thunderbolt 3 ポートが搭載されている必要があります。このポートに、必要な「Titan Ridge」コントローラーを備えた eGPU を接続する必要があります。

しかし、6K 未満で満足できるのであれば、その eGPU は必要ないかもしれません。

Pro Display XDRは古いMacでも動作します

一部の古い Apple マシンは、外部ビデオ カードなしでも、低解像度であれば Pro Display XDR で問題なく動作します。

トーマス・グローブ・カーター氏はツイートで、iMac ProでAppleの新しいディスプレイを最大5K解像度で動作させたことを確認した。他のマシンでも同様のことが可能と思われる。

#iMacPro が #ProDisplayXDR を駆動していることを確認

5kだよ。6kじゃない。pic.twitter.com/3k91J00IzY

— トーマス・グローブ・カーター ✂️ (@thomasgcarter) 2019年12月13日

5K解像度で使うためだけに4,999ドル以上もかけてPro Display XDRを買うのは意味がない、と思う人もいるかもしれません。確かにその通りです。しかし、もし別のMac用にディスプレイを購入するのであれば、古い機種でも使えると知っておくのは良いことです。

iPad Pro で画面を使用できるかどうかはまだ確認中です。

今日試してみます

— ジョナサン・モリソン ‍♂️ (@tldtoday) 2019年12月13日

Pro Display XDRを古いMacに接続してみた方は、どうなったか教えてください。解像度を下げても表示できましたか?それとも全く表示されませんでしたか?