iPhone 7が2016年のスマートフォン性能チャートでトップに

iPhone 7が2016年のスマートフォン性能チャートでトップに

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhone 7が2016年のスマートフォン性能チャートでトップに
  • ニュース
2016年トップ10スマートフォン
AppleのA10X Fusionチップは引き続き素晴らしい。
写真:AnTuTu

ベンチマーク専門家の AnTuTu が、2016 年の最高のパフォーマンスを誇るスマートフォンを示すチャートを作成しましたが、iPhone 7 と iPhone 7 Plus がそのトップにランクインしているのは当然のことです。

Appleの最新端末はベンチマークスコアで1位と2位を獲得し、OnePlus 3Tがそれに続きました。Samsungの端末はトップ10にランクインしていません。

AppleのAシリーズプロセッサは、オリジナルのA4が2010年に初代iPadでデビューして以来、毎年素晴らしいパフォーマンスで私たちを驚かせてきました。コア数が少なくクロック速度が遅いにもかかわらず、QualcommやSamsungなどの競合モバイルチップよりも性能が優れています。

iPhone 7 と iPhone 7 Plus に搭載されている A10 Fusion は、Apple 史上最高のプロセッサで、全く新しいアーキテクチャにより、iPhone 6 の 2 倍の速度と 3 倍のグラフィック パフォーマンスを実現しています。また、これまで以上に効率化されているため、バッテリー寿命も向上しています。

AnTuTuベンチマークテストでは、iPhone 7 Plusは181,316のスコアを記録し、iPhone 7は172,001でした。一方、Android搭載端末で最速のOnePlus 3Tは163,013、4位のLeEco Le Pro3は159,911のスコアを記録しました。

これらは明らかに平均スコアであり、信頼できるものです。AnTuTu には、ベンチマーク アプリで少なくとも 2,000 回テストされた端末のみが含まれています。

Androidベンダーは、追いつくためにかなりの努力をしなければならない。モバイル分野におけるAppleの最大のライバルであるSamsungは、トップ10にデバイスすら入っていない。iOSデバイスをリストから除外し、Android端末だけに焦点を当てたとしても、Samsungは依然としてランクインしていない。

2016年Androidスマートフォン トップ10
サムスンはiPhoneなしでも存在感がない。
写真:AnTuTu

iOSデバイスに限ると、12.9インチiPad Proが194,838ポイントでトップに立ち、iPhone 7 Plusがそれに続きます。9.7インチiPad ProはiPhoneの172,140ポイントをわずかに上回り3位につけ、iPhone 6s Plusは138,159ポイントで5位につけています。