- ニュース

1982年に発売された、未来からやってきたようなベクターベースのゲームコンソール「Vectrex」が、まもなくiOSに登場します。オリジナルのゲームカタログをすべて収録した「Vectrex Regeneration」エミュレーターは、ユニバーサルアプリとしてまもなくリリースされます。オプションの拡張パックを使用することで、追加機能も利用可能になります。
家の近所にベクトレックスを持っている子供がいて、友達はみんな(当時からオタクだったので、友達は少なかったのですが)ベクトレックスに夢中になっていました。一番の魅力は「ニードルショットグラフィック」(テレビCMでそう表現されていました。「…最高に鮮明」と続きました)でした。ピクセルフリーで、まるでアステロイドのアーケード筐体やオシロスコープの線のように画面に描かれていました。ご想像の通り、1982年当時、他のゲーム機や家庭用コンピューターはすべて低解像度のテレビに接続されていたので、そのピクセルの少なさは驚くべきものでした。
Vectrex RegenerationはiPad内部の電子銃を制御することはできませんが、iPad 3のRetinaディスプレイなら本物そっくりに近づけるはずです。追加購入でiCadeのサポート、リモートコントロール(iPhoneをシングルプレイヤーまたはマルチプレイヤーゲームのコントローラーとして使用)、そして自動発射機能が利用できるようになります。さらに、追加のインディーゲームも提供されます。
発売日は近づいていますが、まだ確定ではありません。とはいえ、Vectrexを手に入れるために30年も待っていたのであれば、あと数日、数週間くらいは大した違いではないでしょう。
出典: Vectrex Regeneration
出典: タッチアーケード