iPhoneやiPadのアプリをパスワードで保護する方法

iPhoneやiPadのアプリをパスワードで保護する方法

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneやiPadのアプリをパスワードで保護する方法
  • ハウツー
障壁が物を遮っている。ちなみに、あれは本物の光漏れです。
遮蔽物。ちなみに、これは本物の光漏れです。
写真:Charlie Sorrel/Cult of Mac

iOSのアクセシビリティ機能は、あらゆるユーザーにとって便利なことが多いですよね?例えば、AirPodsをリモートリスニングデバイスとして使える「Live Listen」や、画面が壊れたiPhoneを復活させる設定の組み合わせなど。

スクリーンタイムも同様です。この機能は、毎日アプリを使用している時間を追跡し、その時間を制限するのに役立ちます。また、スクリーンタイムを使用して、iPhoneまたはiPad上の任意のアプリにパスワードを設定することもできます。

iOSアプリのパスワード保護

App Storeにはパスワード保護機能を備えたアプリが数多くあり、開く前にコードの入力を求められます。中には、日記アプリ「Day One」のような正規のアプリもありますが、「プライベート」な写真を鍵のかかる場所に保管できる写真アプリの場合もあります。

でも、それらは必要ありません。というか、特別な鍵は必要ありません。自分で簡単に作ることができます。

スクリーンタイムを使ってアプリをパスワード保護する方法

まず、「設定」>「スクリーンタイム」に進み、まだ有効になっていない場合は有効にしてください。アプリの全体的な使用状況や、 TwitterとInstagramに実際にどれくらいの時間を費やしているかを把握するためだけでも、有効にしておく価値はあります。

Appleのスクリーンタイムサポートページが、この機能の使い方を詳しく説明しています。まずは、スクリーンタイムが有効になっていて、パスコードを設定していることを確認してください。「スクリーンタイムをオンにする」をタップし、自分のデバイスを使用しているか、お子様のデバイスを使用しているかを選択します。次に、「スクリーンタイムパスコードを追加」(または実際に表示されているもの。私の場合は既に設定済みです)をタップします。

アプリ制限を有効にしてアプリをロックする

次に、アプリの使用時間制限を有効にします。アプリに時間制限を設定できます。これは、最低限の時間制限を設定するだけで、ほぼ即座にロックが適用されるというものです。しかし、これは理想的ではありません。最低限の時間制限は1分なので、少なくともその時間アプリを使用するまでは保護されないことになります。

ここでアプリに時間制限を追加します。
ここでアプリに時間制限を設定します。
写真: Cult of Mac

アプリの時間制限を追加するには、その日の使用状況を示す棒グラフをタップします。すると、最近使用したアプリがすべてリストされた詳細画面が表示されます。リストから目的のアプリを見つけてタップします。上の画面が表示されます。「制限を追加」をタップし、スクリーンタイムのパスコードを入力します。ダイヤルを使って1分間の制限を選択し、「制限時間終了時にブロック」にチェックが入っていることを確認します。「追加」をタップします。

ここでアプリに保護を追加します。
ここでアプリに保護機能を追加します。
写真:Cult of Mac

これで完了です。1分ほど使用するとアプリがロックされます。ホーム画面のアイコンはグレー表示になり、使用しようとすると以下の画面が表示されます。

スクリーンタイムパスコードロック
時間制限でアプリがロックされる。
写真:Cult of Mac

アプリのロックを解除するには、「時間の追加を要求」をタップし、パスコードを入力します。

その他のオプション

これは制限へのアプローチ方法の一つです。スクリーンタイムを使ってすべてのアプリをロックし、常に許可したいアプリをホワイトリストに登録することもできます。詳しくはこのRedditのスレッドで説明されており、私たちのバージョンのアイデアもそこから得ました。いずれにせよ、iPhoneやiPadを子供に渡す際に、より一層の保護効果が得られます。