- ニュース

写真:Ed Hardy/Cult of Mac
USB接続が飛躍的に高速化します。USB4バージョン2.0では、有線接続の最高速度が2倍の80Gbpsに向上します。
Thunderbolt の方が注目を集めていますが、Apple は Mac の USB-C ポートにも USB4 を組み込んでいます。
USB4 2.0は有線データ転送速度を2倍にします
多くのコンピュータがUSB-Cという同じコネクタを使用しているため、どの規格をサポートしているか混乱しがちです。ThunderboltとUSB4、そして以前のバージョンのUSB規格も同様です。しかし、Appleユーザーであれば、M1およびM2ベースのMacは間違いなくUSB4をサポートしていることを確信できます。
そして、この標準はバージョン 2.0 で大幅に更新される予定です。
USBプロモーター・グループ会長のブラッド・サンダース氏は声明で、「USBの伝統に従い、この更新されたUSB4仕様はデータパフォーマンスを倍増させ、USB Type-Cエコシステムにさらに高度な機能を提供します」と述べています。「この速度向上の恩恵を最も受けるのは、高性能ディスプレイ、ストレージ、そしてUSBベースのハブやドックなどのソリューションです。」
これはUSB4にとって大きな成果です。Thunderbolt 4の最高速度は40Gbpsです。USB Promoter Groupによると、バージョン2.0による速度向上は「既存の40Gbps USB Type-Cパッシブケーブルと、新たに定義された80Gbps USB Type-Cアクティブケーブル」に適用されるとのことです。
USB4 2.0 規格は、バージョン 1.0、USB 3.2、USB 2.0、および Thunderbolt 3 との下位互換性を提供します。
新規格の正確な仕様はまだ公表されていませんが、今後2ヶ月以内に公表される予定です。その後、80Gbpsのデータ転送をサポートする製品が登場し始めるはずです。
明確に申し上げますと、現在のUSB4 Macは、単純なソフトウェアアップデートで新バージョンに移行することはできません。USB Promoter Groupは、新デバイスを「新しい物理層アーキテクチャ」と呼んでいます。