- ニュース

冬が到来した今、米国の多くの地域ではサイクリングは屋内で行われるようになりました。つまり、エアロバイクにまたがって乗るか、愛用のロードバイクやマウンテンバイクをスタンドに立てて乗ることになります (勇気があるならローラーバイクも)。
そこでXspinの出番です。センサーと低消費電力Bluetooth 4.0無線を搭載した小型のボックスで、クランクアームに取り付けると、速度、距離、ケイデンスのデータを付属アプリに送信します。アプリは親会社Pafersが開発した2つのアプリ、またはStravaやMapMyRideといった人気のサードパーティ製サイクリングアプリから選択できます。エリプティカルバイクにも使用できます(ただし、エリプティカルバイクにはクランクがないため、取り付け方法は異なります)。
確かに、多くのエアロバイクやエリプティカルバイクには独自のディスプレイとデータ追跡方法があり、ローラーやスタンドにバイクを取り付けている場合は、サイクルコンピューターをフォークからリアステーに移動できる場合もあります。しかし、ほとんどのサイクルコンピューターやエアロバイク/エリプティカルバイクは、記録したデータを前述のようなGPSバイクアプリのログと統合したり、セッションデータをソーシャルで共有したりすることはできません。Xspinなら可能です。
Pafersの2つのアプリのうち、Cycle on Earthは間違いなく最もクールです。ランニングをテーマにしたRun on Earthと同様に、Googleストリートビュー画像から作成した仮想ルートを走ることができます。一方、Cycle Rush 2は、ジムのエアロバイクにあるような機能を備えています。プログラム可能なトレーニングメニューと、より見やすくビジネスライクなインターフェースで、より多くのデータが表示されます。
注意点が一つあります。最初に利用した地元のジムで、2台のエアロバイクにセンサーを取り付けるのに少し苦労しました。2台のバイクのクランクの太さが全く異なっていて、片方はXspinのストラップには太すぎ、もう片方は細すぎたのです。Xspinの箱には後者の問題に対処するためのゴム製のスペーサーが同梱されていましたが、ジムのバイクに使うのは少しためらわれました。また、XspinはBluetooth 4.0を使用しているため、iPhone 4sまたはiPad 3以降にしか対応していません。
Xspinは現在80ドルで入手可能です
出典: Pafers