- ニュース
- セットアップ

写真:carrotcakeblack@Reddit
Redditユーザーのcarrotcakeblackさんは、投稿のタイトルにあるように「ほとんどモノクロ!キーボードもいくつか」というセットアップで、かなりのスタイルポイントを獲得しています。
しかし、彼は、MacBook Proを軸にした彼のスタイルについて、訪問者が最も気に入っている要素の一つを省いています。それは、彼が多くの機材をペグボードに吊るし、視覚的に魅力的な方法で設置している点です。
それに加えて、机の後ろの LED ライト ストリップを使った便利なトリックもあります。これについては後ほど説明します。
もちろん、カスタマイズされたキーボードもあります。
左側のペグボードに革新的な収納スペース

写真:carrotcakeblack@Reddit
carrotcakeblack のデスクの左側を見ると、壁にかなりの量の機器が積み重なっているのがわかります。
IKEAのフック付きペグボードです。一番上の段には、小さな植物やその他の日用品を収納できるライトシェルフがあります。
次の列には、2017 MacBook Pro の左側に、アルパカ リニア スイッチと美しい紫色のケースを備えた KFE CE メカニカル キーボードという 2 つ目のキーボードがあります。
最下層には、さまざまなキーボード スイッチを分類するコンテナーがあります。
デスク自体にはプライムキーボードなど
サイドの収納スペースのおかげで、美しくダークな色のデスクの上に、禅のような落ち着いた雰囲気のセットアップのためのスペースが確保されています。
27 インチの Dell UltraSharp ディスプレイは、Vivo V-001 デスクマウント モニター スタンドに固定されています。
照明付きアクリル スタック上に、ハイパーグライド スイッチと Drop GMK カスタム メカニカル キー キャップを備えた Sweet Alice メカニカル ゲーミング キーボードが搭載されています。

写真:carrotcakeblack@Reddit
この人はメカニカルキーボードに夢中だから、ゲーマーだと思う? きっとどこかに、何か言われていないけど、すごいゲーミングマシンが隠れているんだろうな、って思うよね。
キーボードは、クールなデザインのSour x Cannonkeys Weaveデスクマットの上に置かれ、Logitech MX Master 2Sワイヤレスマウスも付属しています。その後ろには、Logitech MX Sound 2.0マルチデバイスステレオスピーカーが搭載されています。
メインの写真(上、上)を拡大してみると、専用のスタンドに置かれた、昔ながらの素敵なカセットテープのアート作品もあります。
照明のトリック
忘れる前に、carrotcakeblack はメインの写真をうまく見せる照明を使って、安価でありながらクールなことをしました。
デスクを照らす Xiaomi モニターのライトバーに加えて、その背後には LED ライトストリップがあります。
これは珍しいことではありませんが、ライトストリップをあまり効果的に使用していないコメント投稿者は、carrotcakeblack がどのようにしてストリップから壁の上部まで柔らかい光を大量に取り出すことができたのか疑問に思いました。
「ああ、簡単なコツは机を壁からもっと離すことだよ!」とcarrotcakeblackさんが説明してくれました。「そうすると光が個々の『円』のように見えずに、混ざり合うようになるんだ。何を言っているのか、よく分かります。」
今すぐこれらの商品を購入してください:
コンピューターとモニター:
- 13インチMacBook Pro
- Dell UltraSharp U2719D ディスプレイ
- Vivo V-001 モニターデスクマウントスタンド
キーボード:
- Sweet Alice メカニカルゲーミングキーボード
- Cherry MX Hyperglideスイッチ
- Drop GMK カスタムメカニカルキーキャップ
- KFE CEキーボード
- アルパカリニアスイッチ
その他の周辺機器:
- ロジクール MX Sound 2.0 マルチデバイス ステレオスピーカー
- ロジクール MX Master 2S ワイヤレスマウス
照明とアクセサリー:
- Xiaomiモニターのライトバー
- LEDライトストリップ
- サワー x キャノンキーズ ウィーブ デスクマット
- イケア スカディス ペグボード
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。