iPhoneで選択したテキストをハイライトして読み上げる方法 [iOS Tips]

iPhoneで選択したテキストをハイライトして読み上げる方法 [iOS Tips]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneで選択したテキストをハイライトして読み上げる方法 [iOS Tips]
選択範囲を読み上げる

VoiceOverやZoomと同様に、視覚障碍者向けに開発されたアクセシビリティオプションに「選択項目の読み上げ」があります。VoiceOverシステム全体をオンにしてSiriに画面上のすべてのボタンやアイコンを読み上げさせたくなく、画面上でハイライトしたテキストだけをiOSデバイスに読み上げさせたい場合もあるでしょう。

印刷障害や学習障害のある方のための追加特典として、iPhone または iPad で単語を読み上げるときにその単語を強調表示して、真のバイモーダル出力(単語を同時に見て聞く)を実現できます。

これを実現する方法は次のとおりです。

この便利な機能を有効にするには、設定アプリを開き、「一般」設定をタップします。次に、「アクセシビリティ」セクションをタップし、「ビジョン」エリアの下部を確認します。「選択範囲の読み上げ」をタップし、選択した単語をiPhoneが読み上げたい場合はオンに切り替えます。これで、iPhone上のどのアプリケーションでもテキストを選択すると、ハイライトされたテキストの横に「読み上げ」ボタンが表示されます。

ここでも方言ボタンをタップして方言を選択できます。私は気分転換にアイルランド英語のアクセントで話すのが好きです。もう一つ便利なオプションは、読み上げ時に単語をハイライト表示することです。この機能はトグルをタップしてオンにするだけです。これで、iPhoneに読み上げさせたい時、読み上げられている単語を確認できるようになり、準備完了です。