Apple、ポッドキャスト登録者数10億人を突破、新iTunesページで祝賀

Apple、ポッドキャスト登録者数10億人を突破、新iTunesページで祝賀

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Apple、ポッドキャスト登録者数10億人を突破、新iTunesページで祝賀
  • ニュース
たくさん聞くことですね。
たくさん聞くことですね。

一部のラジオ局は2001年に放送の録音を送信し始めたが、ポッドキャストは2004年に登場し、2005年にiTunesに登場し、それ以来「メディアの状況を一変させた」と、ポッドキャスト登録者数10億人という節目を祝うAppleの新しいiTunesスプラッシュページには記されている。

この10億件の購読者数は、100以上の言語で配信されている25万本のポッドキャストによって支えられています。Appleによると、iTunes Storeでは800万本以上のエピソードが公開されています。

確かに登録数は多いですが、だからといって全てが聴かれているわけではありません。以前ポッドキャストを登録していた頃は、ダウンロードしたものの最後まで聴けなかったものもかなりありました。

Apple自身はポッドキャストで利益を上げていないにもかかわらず、ポッドキャストを積極的に推進しているのは素晴らしいことです。専用のポッドキャストアプリ、iTunesの新しいポッドキャストプロモーションページ、そしてGaragebandでのポッドキャスト作成機能など、Appleは自社製品iPodにちなんで名付けられたこのメディアフォーマットを継続的にサポートしています。

Macworldによると、NPRのようなポッドキャスト制作者もこのサポートに満足しているという。「私たちは基本的に、2001年にiPodが発売されて以来ポッドキャストを配信しています」と、NPRのデジタルメディア担当副社長、ザック・ブランド氏は語る。NPRのポッドキャスト購読者の大半は当然ながらiTunes経由で登録しており、リスナーの大半はAppleデバイスを使って聴いている。

「私たちはAppleと非常に健全なパートナーシップを築いています」とブランド氏は述べた。「彼らは素晴らしい製品を生み出し、私たちは素晴らしいコンテンツを持っており、両社は素晴らしい連携を築いています。」

メディアフォーマットとして10年以上の歴史を持つポッドキャスティングは、ますます成長を続けています。iTunes Storeの登録者数は10億人に達し、Appleはメディアの歴史におけるこの地位を誇りに思うべきでしょう。

出典: iTunes
経由: Mac Stories