ブラックベリーCEO:アップルのプライバシーに対する姿勢は非倫理的

ブラックベリーCEO:アップルのプライバシーに対する姿勢は非倫理的

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
ブラックベリーCEO:アップルのプライバシーに対する姿勢は非倫理的
  • ニュース
ブラックベリーCEOのリンゴのプライバシースタンスは非倫理的である - 画像 - cultofandroid.comwp-contentuploads2015113D-Touch-iPhone-6s-jpg
Appleは公共の利益よりも自社の利益を優先しているのか?
写真:キリアン・ベル/Cult of Mac
Appleは公共の利益よりも自社の利益を優先しているのか?写真:キリアン・ベル/カルト・オブ・アンドロイド
Appleは公共の利益よりも自社の利益を優先しているのか?写真:キリアン・ベル/カルト・オブ・アンドロイド

ブラックベリーのCEO、ジョン・チェン氏は、セキュリティ目的で政府によるスマートフォンデータへのアクセスにアップルが協力しないのは正しいかどうかという問題に介入した。

「政府関係者は長年にわたり、テクノロジー業界に支援を求めてきました」とチェン氏は最近のブログ投稿で述べている。「しかし、(その要請は)軽蔑的に受け止められてきました。」

チェン氏の立場はシンプルだ。「企業が社会全体の利益よりも自社の評判を優先している現状では、私たちはまさに暗い場所にいることになる」

Appleのプライバシーに対する姿勢は、近年大きなセールスポイントとなっています。CEOのティム・クック氏は、Appleは「あなたのメールを読みません。私たちもあなたのメッセージを読みません。そのような行為は受け入れられません。私は自分のメッセージを読まれたくありません!」と述べています。

英国テレグラフ紙のインタビューで、クック氏はこの点についてさらに詳しく述べ、次のように述べた。「政府や企業、あるいは誰かが私たちの個人情報すべてにアクセスできることを、私たちは誰も受け入れるべきではありません。これは基本的人権です。私たちは皆、プライバシーの権利を持っています。それを放棄すべきではありません。脅し文句や、細部を根本的に理解していない人々に屈してはいけません。」

しかし、ジョン・チェン氏はこの見解に賛同しておらず、「世界で最も有力なテクノロジー企業の一つが最近、既知の麻薬ディーラーの捜査における合法的なアクセス要求を拒否した。その理由は、そうすることが『ブランドイメージを著しく傷つける』ことになるからだ」と不快感を表明している。

「テクノロジー企業が合理的かつ合法的なアクセス要求を拒否すべきだという考えは、私たちには受け入れられません」と彼は続ける。「個々の市民が安全に行動できる範囲で犯罪抑止に協力する責任を負っているように、企業にもできる限りのことをする責任があるのです。」

しかし、BlackBerryのCEOは、理由もなくAppleを批判しているわけではない。彼は、BlackBerryは「この議論において、政府と企業の双方の立場をまとめる上で、独自の立場にある」と主張している。

Appleと同様に、BlackBerryもセキュリティ対策に力を入れています。特に、同社初のAndroid端末であるBlackBerry Privを製造しており、毎月セキュリティパッチをリリースしています。

しかし、セキュリティに対する共通の関心があるにもかかわらず、この物議を醸すテーマに対する BlackBerry と Apple の立場は、これほどまでに異なることはないようです。

出典: ブラックベリー

出典:ビジネスインサイダー