AppleがiPhoneの修理をほぼ不可能にしている理由

AppleがiPhoneの修理をほぼ不可能にしている理由

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
AppleがiPhoneの修理をほぼ不可能にしている理由
  • ニュース
This opened iPhone X looks a lot like a snake's mouth. That's appropriate.
開封したiPhone Xは、まるで蛇の口のようです。まさにその通りです。
写真:iFixit

新しいiPhoneやiPadが発売されるたびに、Appleは修理の難しさで批判されます。特殊な工具が必要で、全て接着されているため、画面やバッテリーを自分で交換するのはほぼ不可能です。

でも、実はこの会社はあなたに親切にしてくれているんです。iPhoneの修理は意外と危険だから。

ワシントン・ポスト紙によると、電子機器のリサイクル会社は頻繁な火災に対処しなければならないそうです。どのくらいの頻度でしょうか?電子廃棄物リサイクル会社であるカスケード・アセット・マネジメントは、同社が取り扱う機器の3,000台に1台が火災に遭うと推定しています。 

リチウムイオンの犯人 

発火の原因は、MacBookからAirPodsまで、あらゆるApple製品を含む、事実上あらゆる機器に搭載されているリチウムイオン電池だ。

「リチウムイオン電池は、潰されたり、穴が開いたり、引き裂かれたり、落とされたりすると、業界では婉曲的に『熱現象』と呼ぶ現象を引き起こす可能性があります。これは、正極と負極の間にある極薄のセパレーターが破裂し、電池がショートするからです」とワシントン・ポスト紙のジェフリー・A・ファウラー氏は書いている。

iPhone修理:自宅では試さないでください

iPhoneやiPadを簡単に開けられるなら、当然人々はそうするでしょう。画面を買って、割れた部分を交換するでしょう。あるいは、新しいバッテリーを入れるでしょう。そして、3000人に1人の割合で、iOSデバイスが爆発するでしょう。 

個人にとってのリスクは比較的低い。しかし、昨年、業界アナリストはiPhoneが約7億台使用されていると報告した。  そのうち100台に1台が家の修理を受けると仮定すると、Cascade社の推定による「熱イベント」の発生確率を考慮すると、2,300件の火災が発生することになる。 

Galaxy Note 7を覚えていますか?もちろん覚えていますよね。あの爆発事故で悪名高いサムスンの携帯電話です。でも、実際にどれくらいの台数が発火したかご存知ですか?アメリカでは約100台でした。もし人々がiPhoneを簡単に、そして頻繁に開けていじっていたら、問題は20倍も悪化していたでしょう。

おそらくこれは低い推定値だろう。カスケード社の技術者は高度な訓練を受けているにもかかわらず、作業中の電子機器が発火することがある。機器内部を触る人の「訓練」が、火災の危険性に関する退屈な警告を無視して、YouTube動画を1本見るだけのものだったとしたら、リチウムイオン電池が爆発する確率ははるかに高くなるはずだ。

iPhoneやiPadをいじっている最中に自宅に火を放ったというニュースがほぼ毎日のように報道されるだろう。火傷を負った被害者の写真や、突然家を失った子供たちが寒さに泣き叫ぶ映像も流れ、人々はAppleを責めるだろう。

Appleは、壊れたiPhoneやiPadを専門家に持ち込むよう、あらゆる手段を講じています。それが間違いなく最善の解決策です。だから文句を言うのはやめましょう。