アナリスト:AppleがRIMを追い抜いて携帯電話メーカー第4位に

アナリスト:AppleがRIMを追い抜いて携帯電話メーカー第4位に

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
アナリスト:AppleがRIMを追い抜いて携帯電話メーカー第4位に
  • ニュース
post-66700-image-1bedd15660be7e9b573f2c4f0c8787bc-jpg
出典: IDC

調査会社IDCによると、カリフォルニア州クパティーノに本社を置くAppleは、記録的なiPhone販売台数を記録し、BlackBerryメーカーのResearch in Motionを抜き、世界第4位の携帯電話ベンダーとなった。Appleはスマートフォンメーカーとしては常に上位にランクインしているが、iPhoneメーカーである同社が携帯電話メーカーとしてトップに躍り出たのはこの時が初めてだ。

IDCによれば、その結果、RIMは6年ぶりにソニー・エリクソンをトップ5から押しのけた。


「Appleがベンダーランキングでトップ5にランクインしたことは、スマートフォンが市場全体にとってますます重要になっていることを示している」と、IDCのシニアリサーチアナリスト、ケビン・レスティボ氏は述べた。「さらに、人気スマートフォンモデルを供給している携帯電話メーカーは、最も急成長している企業の一つだ」と、彼は付け加えた。

成長率では、Appleが競合他社を圧倒した。カリフォルニア州クパティーノに本社を置くAppleの前年比90.5%増と比較すると、3位のLGは出荷台数で2009年第3四半期の31.6%増から2010年同時期の2,840万台へと10%減少した。

一方、RIMは出荷台数が前年同期比45.9%増と、2番目に高い成長率を記録しました。AppleのCEO、スティーブ・ジョブズ氏は先日、「我々はRIMを追い抜いた」と豪語しましたが、この主張はIDCの発表によって裏付けられているようです。ジョブズ氏はさらに、RIMが「近い将来」Appleに追いつくとは考えておらず、開発者にこの端末プラットフォームへの参加を説得するのは「困難」だろうと述べました。

RIMの共同CEOジム・バルシリー氏は、Appleが9月四半期をRIMの8月期と比較したと反論し、「9月の業界需要は通常、夏季よりも強い」と述べた。しかし、RIMの9月期のiPhone出荷台数は1,240万台だったのに対し、第3四半期のiPhone出荷台数は過去最高の1,410万台だった。

[AppleInsider、9to5Mac、SAI]