- ニュース

iOS7ベータ版の目玉の一つはコマンドセンターです。Bluetooth、Wi-Fi、懐中電灯(少なくともiPhoneでは)、AirDropなどの機能を、1か所から簡単に切り替えられます。Fast Togglesは、Macでも同様の機能に加え、さらに多くの機能を実現しようとしています。
このユーティリティには、ドックにドラッグして特定の機能にワンクリックでアクセスできるアプリが多数用意されています。クリックするだけで切り替えることも、Fast Togglesフォルダ全体をドックにドラッグして、2クリックですべての機能にポップアップでアクセスすることもできます。リストは以下のとおりです。
- ブルートゥース
- デスクトップアイコン
- すべて取り出し
- ゴミ箱を空にする
- 隠しファイル
- ロック画面
- ログアウト
- サウンドをミュートする
- ダウンロードを開く
- Dropboxを開く
- ホームフォルダを開く
- すべてのアプリを終了する
- 再起動
- シャットダウン
- 睡眠ディスプレイ
- Wi-Fi
これらの機能のいくつかは、すでに簡単に切り替えられるようになっています。Bluetoothはメニューバーに項目があり、ミュートにはキーボードボタンまで用意されています。フォルダのショートカットは、フォルダ自体をドックにドラッグすることでも同様にアクセスできます。もちろん、Automatorを使って独自のバージョンを作成したり、これらすべてをAutomatorで実行したりすることも可能です。
しかし、本物のユーティリティ (デスクトップ アイコンの表示/非表示、隠しファイルの表示/非表示、ロック画面) と、すっきりしたカスタム アイコンが組み合わさっているので、検討する価値があります。
アプリスイートは10ドルですが、今ならクーポンコード「cultofmac」を使うと2ドルで購入できます。Automatorを使って自分で作ることもできます。
ソース: FastToggles
感謝: Arthur!