- ニュース

ニューヨーク市アッパー・ウエスト・サイドにあるアップルストアの従業員が、黒人男性2名に対し店内への立ち入りを禁止し、退店を求めたとして人種差別の罪で起訴された。幸いにも、この一連の出来事は携帯電話で録画されていた。
12月9日、原告のブライアン・ジョンソン氏(34歳)とナイル・チャールズ氏(25歳)は、午後3時20分頃、ブロードウェイ1981番地にあるアップルストアに「ゆったりとしたジーンズとフード付きの大きめのセーター」を着て入店した。店に入って間もなく、アップルの従業員(身長6フィート2インチ、50代、体重約225ポンドの白人男性)が原告の男性に「威圧的な態度」で近づいたと彼らは主張している。Appleの従業員は原告らの「パーソナルスペース」に侵入し、「事情は分かっているでしょう。分かっているでしょう」と言ったとされています。そして、原告らに対し、何かを購入するかMacスペシャリストに会う予定がない限り店から出て行くように要求しました。ジョンストン氏とチャールズ氏は、返答する前に、Appleの従業員から人種を理由に歓迎されないと告げられたと主張しています。
「私が人種差別をしていると言う前に、ちょっと言わせてください。私は差別しているんです。『あなたみたいな人』が店に居るのは嫌なんです。」
二人は、もう一人のアップルストアの従業員が介入したことで事態が悪化したと主張している。「もう出て行け」と二人は言った。「なぜか知りたいなら、私がそう言ったからだ。私を神だと思ってくれ。出て行け」
ジョンストン氏とチャールズ氏は店長と話したいと申し出たが、警備責任者は彼らの要求を無視したため、人種プロファイリングを主張する前に、自ら店長を探しに行ったと主張している。その後、店長は警備員に911番通報するよう指示したが、これは彼らのさらなる侮辱だったと彼らは主張している。
「原告らへの更なる嫌がらせ、侮辱、屈辱、差別を行うため、マネージャーは被告の警備責任者に911番通報を指示した」と訴状には記されている。「被告は、原告らの人種を理由に、私有財産を購入する権利を妨害した。」
ジョンストンさんとチャールズさんは、この出来事に「衝撃を受け、屈辱を感じた」と述べている。幸いにも携帯電話で録画していたという。二人は懲罰的損害賠償を求めている。
Appleは、今年2月にニューヨーク州最高裁判所に提起された訴訟において、連邦および州の民事法に違反したとして訴えられています。訴訟がニューヨーク州南部地区連邦地方裁判所に移送された後、今月、この訴訟が表面化しました。
[ AppleInsider経由]