CloudPicはBluetooth 4経由でDSLR写真をiPhoneに送信します

CloudPicはBluetooth 4経由でDSLR写真をiPhoneに送信します

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
CloudPicはBluetooth 4経由でDSLR写真をiPhoneに送信します
カルトロゴの注目画像がデフォルトではない1920x1080

CloudPic は、Bluetooth 4 を使用して DSLR を iPhone に接続する素晴らしい新しい Kickstarter プロジェクトです。カメラの側面にドングルを差し込むと、高速接続が形成され、写真を iPhone に送信し、そこから選択したクラウド サービスに自動的にアップロードすることができます。

ブラッド・ヒューズ氏の発明は、Bluetooth 4を採用している点が注目に値します。彼によると、Bluetooth 4は27Mbpsの転送速度を実現しながらも消費電力は少ないとのことです。この最後の点は、一日中撮影を続けられることを意味するため、非常に重要です。

このドングルは、通常カメラをパソコンに接続する際に使われるminiUSB-Aコネクタに差し込み、写真をアプリに送信します。このアプリは写真をローカルに保存するか、DropboxやiCloud、あるいはその両方に送信できます。ただし、外出中はiPhoneのデータプランをかなり早く使い切ってしまう可能性があるので、ご注意ください。

約束どおりに動作すれば、これまで一度も正常に動作させることができなかった Eye-Fi よりもはるかに優れたソリューションになると思います。

ブラッドさんは、CloudPic とアプリを入手するための最低寄付額として 35 ドルを要求しており、すでに目標額の 4 分の 1 を達成しています。

しかし、この中で一番素晴らしいのはプロモーションビデオです。おそらく、Kickstarterのピッチビデオ史上最悪のものでしょう。ぐらぐらするカメラ、ひどくピントがずれたクローズアップデモ、白飛びしたハイライト、そして全体的に画質の悪さは、写真撮影用のガジェットであるがゆえになおさら驚くべきものです。もしかしたら、ブラッドは良いカメラが常に画面に入っていたため、このビデオを撮影するために安物のカメラを使わざるを得なかったのかもしれません。

一つだけ確かなことは、もし誰かがKickstarterの動画を作ったら、こんな感じになるだろうということです。

出典: Kickstarter

ありがとう:ブラッド!