PhotoScope - iPhoneやiPadからiPhotoとApertureライブラリ全体を閲覧

PhotoScope - iPhoneやiPadからiPhotoとApertureライブラリ全体を閲覧

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
PhotoScope - iPhoneやiPadからiPhotoとApertureライブラリ全体を閲覧
  • ニュース

iPhoto や Aperture のライブラリ全体を、同期も Mac アプリの起動もせずに iPad で閲覧できるアプリはいかがでしょうか?それが iPad と iPhone 用の 5 ドルのユニバーサルアプリ、PhotoScope です。

PhotoScope は Mac 上の無料ヘルパー アプリを使用して、ローカル Wi-Fi ネットワーク経由で写真ライブラリを吸い上げ、お気に入りの安楽椅子に座りながら美しい Retina スクリーンで写真を閲覧できるようにします。

起動して実行すると (マウントされていない外部ドライブに古い iPhoto ライブラリがあることを忘れていました)、ヘルパー アプリで共有するライブラリを選択できるようになり、iPad アプリで参照するライブラリを選択できるようになります。

アルバムの最初の読み込み後は、ローカルの写真を閲覧するのと同じくらい速く感じられます。アルバム、プロジェクト、または「フォトストリーム月」ごとに写真を表示できます。ボタンをタップするだけで完全なEXIFデータが表示され、画像にフラグやレーティングを付けて、MacのApertureライブラリに同期させることもできます。

アプリから直接写真を共有できるだけでなく、フラグ付けや印刷など、iOS が持つ一般的な共有機能もすべて利用できます。さらに、様々なレーティングやフラグで写真を並べ替えたり、一括適用したり、Apple 純正の iPhoto アプリよりもはるかに直感的に写真を操作することも可能。内蔵の写真アプリの多くの制限も解消されています。18 枚の画像を一度にメールで送信したい? 問題ありません。

このアプリはとても気に入っています。いくつか欠点はありますが、例えばアルバムをピンチアウトして閲覧することができませんが、それ以外の場所ではジェスチャー操作は問題なく動作します。iPhotoやApertureを写真編集に使っているなら、これは必須アプリです。しかも価格はたったの5ドル。AppleのひどいMac用写真アプリを諦めなければよかったと後悔するほどです。

出典: PhotoScope
経由: TUAW