研究:10代の若者は大音量の音楽が好き

研究:10代の若者は大音量の音楽が好き

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
研究:10代の若者は大音量の音楽が好き
  • ニュース
post-8602-image-69e1357940cf01797a1eb0af07e448ca-jpg

画像: トーマス・ホーク

コロラド・デイリー紙が木曜日に発表した新たな調査によると、十代の若者は年上の人からの要求(さらには命令さえも)を無視する傾向があり、iPodの音量を下げるように言われても音量を大きくすることが多いという。

コロラド大学がデンバー都市圏の 10 代の若者 29 人を対象に iPod の使用と音楽に対する態度に関する調査を実施した結果、10 代の若者の反抗心​​や、自分の聴覚の健康に対する無関心さに関する衝撃的な推論が明らかになった。

ボストンで2006年に行われた、コロラド大学の聴覚学者で博士課程の学生でもあるコリー・ポートナフ氏による研究では、iPodを1日5分以上最大音量で聴くと難聴のリスクが高まることが示されました。ポートナフ氏の新たな研究は、以下のような長年の疑念を裏付けるものでした。

* 音量が小さいと音楽を楽しめないと感じている10代の若者は、大音量で聴く傾向がある

* 10代の若者は周囲の音をかき消すためにiPodの音量を上げる

* iPod による聴力低下を最も懸念していると回答した 10 代の若者は、同年代の若者よりも音量を大きくして音楽を聴いていた。

調査対象となった被験者のうち、最大音量を好んだ人はいなかったが、10代の若者の7〜24%がiPodやMP3プレーヤーを危険な音量で聴いており、全体的に男子の方が女子よりもわずかに音量が大きいことがわかった。