Celly、iOS向け無料アプリでDIYソーシャルネットワーキングを実現

Celly、iOS向け無料アプリでDIYソーシャルネットワーキングを実現

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Celly、iOS向け無料アプリでDIYソーシャルネットワーキングを実現
  • ニュース
DIYソーシャルネットワークのためのCelly

FacebookやTwitterといったソーシャルネットワークツールを使う機会が増えるにつれ、より小規模で個性的なグループで使うことのメリットがますます実感されています。学校のプロジェクト、教会のグループ、ホットロッドクラブなど、メンバーだけが参加できるソーシャルネットワークがあったら、どれほど素晴らしいでしょうか?Facebookグループを作成し、プライバシーやメンバーシップについて考える手間をかける代わりに、人々を簡単かつ迅速に繋げるだけで、それで終わりにできるのです。

まあ、Celly の人たちは既にそのことを考えていたようで、外出中に作成して管理できる独自のソーシャル ネットワークを構築するツールを提供しています。

これまでAndroid版のみで提供されていたCellyですが、最近資金調達を行い、iPhone版の開発に活用しました。このサービスでは、複数のユーザーがグループで「セル」と呼ばれるプライベートなソーシャルネットワークを作成でき、招待したユーザーは他のiPhoneやiPadから、招待をクリックするか、参加したい@セル名を特定の番号にテキストメッセージで送信するだけで、非常に簡単に参加できます。その後は、テキストメッセージ、メール、またはウェブ経由で誰でもセルに参加できます。

グループメッセージモジュールには、キュレーション機能、プライバシーコントロール、そしてグループサイズ制限のない機能が備わっています。セルは自由に組み合わせて新しいセルを作成することもできるため、参加者はソーシャルネットワークを臨機応変に拡大したり縮小したりできます。このモジュールの目的は、個人、組織、企業がセルをビルディングブロックとして利用し、それらを相互にリンクさせることで、プラットフォームを問わず誰でも利用できる、迅速で簡単、かつ柔軟なソーシャルネットワークを構築できるようにすることです。

これまでに、教師、生徒、同僚、そしてコミュニティメンバーがCellyプラットフォームを利用して2万以上のセルを作成しています。共同創設者によると、最も多く利用されているのは、学校における保護者、教師、生徒間のコミュニケーション、そして病院における双方向メッセージングと緊急警報です。

今すぐ App Store で無料アプリをチェックして、ご感想をお聞かせください。

出典: App Store
経由: TechCrunch