
iTunes(テレビ番組をiPadに転送するのに10分もかかるなんて!)と並んで、iTunes App StoreはApple製品を使う上で最悪の体験と言えるでしょう。良いアプリはどこにも見つからず、リストは詐欺ソフトやその他のくだらないもので埋め尽くされています。しかも、とにかく遅い。朗報なのは、AppleがChompの買収によってこの問題を解決しようとしていることです。
ChompはiOSとAndroidのアプリとウェブサイトを組み合わせたものです。今日Appleに買収されたと聞くまで使ったことがなかったのですが、今ではすっかり夢中になっています。App Storeの内蔵検索にはもう戻れないでしょう。ChompがApp Storeに統合されるまでは。
AOLのTech CrunchのMG Siegler氏によると、買収の詳細は不明だ。しかし、彼が知っているのは、Chompとそのチームが丸ごと買収され、機能不全に陥ったApp Storeを修復する準備が整っているということだ。
最大の疑問は、Android版のサービスが存続するかどうかだ。Chompは現在VerizonのAndroidアプリ検索サービスに利用されているが、ほぼ間違いなく存続しないだろう。
とりあえず、もし消えてしまった場合に備えて、今すぐ無料のiPhoneアプリをダウンロードすることをお勧めします。用心深くても損はないですよね?