- ニュース
- セットアップ

写真:[email protected]
モニターを2台重ねて設置したパソコンを見たら、どう思いますか?例えば、上のモニターを見るのに首を伸ばさないといけないんじゃないか?見にくいんじゃないか?ウェブカメラはどこに設置するんだろう?横向きではなく縦向きで並べる方が何か問題ある?
今日紹介するセットアップの立役者は、マルチディスプレイに関するよくある難問「積み重ねるべきか、積み重ねるべきでないか」を決める過程で、まさにこれらの疑問に直面しています。それが問題なのです。
ディスプレイを積み重ねる価値はあるでしょうか?
Redditユーザーのshogocさんは、「28インチ4Kモニター2台から35インチウルトラワイドモニター1台に切り替えました。28インチモニターの1台を上に置こうかと考えています」というタイトルの投稿で、新しいセットアップを披露しました。
この投稿のタイトルは、大きなディスプレイをさらに大きなディスプレイの上に積み重ねるべきかどうかを尋ねているようです。
2台の28インチ4Kモニターから1台の35インチ超ワイドディスプレイに切り替えた理由を尋ねると、shogoc氏は賢明な答えを返しました。
「28インチのデュアルモニターは幅が広すぎました。両サイドが視界の周辺から外れすぎていました」と彼らは言います。「ベゼルが中央にあるのも気に入らなかったので、どちらかのモニターに向き合うように角度をつけていました。」
ちなみに、交換用ディスプレイはすごいんです。35インチのLG 35WN65C-B曲面ウルトラワイドQHDモニターを、エルゴトロンのフレキシブルアームに取り付けたものです。3440 x 1440ピクセルの解像度で、HDR10とAMD FreeSynchテクノロジーを搭載しています。縦置きの16インチMacBook Proと組み合わせられます。
意見は「やるべき」から「やらない」まで様々
元々の横並びの配置はshogocにとっては広すぎたのかもしれませんが、コメント投稿者は積み重ねることにあまり熱心ではありませんでした。
彼らの反応が形になるまでに時間はかかりませんでした。提案は「試してみて、どんな感じか見てみましょう」というものから、基本的にはやめて、大きな画面の両側に縦向きの画面を1つか2つ置くという提案まで、多岐にわたりました。
「28 のうちの 1 つを上に置いて、結果を見てみましょう」と、ある人が言いました。
「両側に縦28インチ。全力で撮りましょう」と別の人が促した。「それと、もっといいカメラを買った方がいいですよ。今のはジャガイモよりちょっとマシなだけですよ」
「27インチの縦向きのディスプレイを横に1台だけ置いてみました」と、実際に画面を重ねて使ってみた3人目の人は言いました。「結果的に良くなりました。普段は野球帽をかぶっているので、上にキャップがあると見えず、気にならなくなると感じました。」
それをするなら、下向きに傾けてください
それでも、ハイスクリーンを好む人もいて、特に動画鑑賞には最適です。最近のSetups特集「スクリーン乱舞の背後にあるマントラ:『過剰ほど素晴らしいものはない』」に掲載されているセットアップをご覧ください。下の写真にワークステーションが写っています。縦向きモニター2台と超ワイドスクリーン、そしてその上にさらにディスプレイを重ねた、まさに万能のシステムです。

写真:KipKang@Reddit
所有者は、より快適に視聴するために上部の画面を下向きに傾ける必要があると強調した。(そして、おそらく表示されるものの多くは、野球の試合のように「背景視聴」のようなもので、必ずしも長時間の集中を必要とするものではないだろう。)
ディスプレイを重ねて配置した別のセットアップ参加者も、画面の用途を限定し、角度を調整し、椅子に深くもたれかかって視線を上に向けるという点では意見が一致していました。画面は必要不可欠ですが、首への負担も軽減しなければなりません。
今すぐこれらの商品を購入してください:
- 16インチMacBook Pro
- Omoton 縦型ノートパソコンスタンド
- 35インチ LG 35WN65C-B 曲面ウルトラワイド QHD モニター
- エルゴトロン HX シングル ウルトラワイド モニターアーム
- エルゴトロン LX 垂直スタッキング デュアルモニターアーム
- マジックトラックパッド
Cult of Macであなたのセットアップを取り上げてほしい場合は 、高解像度の写真を [email protected]までお送りください。機材の詳細なリストも添えてください。また、セットアップの気に入っている点や気に入っていない点、特別な工夫や課題があれば教えてください。