- ニュース

写真:Ste Smith/Cult of Mac
おそらく以前にも読んだことがあるでしょう。でも今回は、本当に現実のように思えます。
AirPowerの発売はあと数週間で迫っているかもしれない。そして今回は、実際にその実現を示唆する確かな証拠がある。
Appleは2017年9月のiPhone X基調講演で、AirPodsと共にAirPowerを発表しました。それ以来、ファンは発売を待ち望んでいましたが、Appleは製品の将来について沈黙を守ってきました。そしてついに、AirPowerが店頭に並ぶ日が近づいているようです。
9to5Macは最新のiOS 12.2ベータ版を詳しく調査し、ワイヤレス充電を担うコンポーネントに大きな変更が加えられたことを発見しました。このアップデートでは、同じマット上で充電されている2台のデバイスを識別する機能が追加されています。
このコードによれば、AirPower は 3 台のデバイスを同時に充電できるようになり、最も大きな画面を持つデバイスに 3 台すべてのデバイスの充電状態が表示されます。デバイスの充電中は、デバイスの 3D アニメーションも画面に表示されます。
AirPowerの長い待ち時間
AirPowerの発売が間近に迫っているという噂は今回が初めてではありません。しかし、AirPowerをサポートするコードが追加されたことは、ついに発売が近づいていることを強く示唆しています。iOS 12.2では、今週初めに発売された新型iPadの発売についても示唆されていました。
長らく発売が遅れていたAirPower充電マットの生産が1月中旬に開始されたと報じられています。問題がなければ、まもなく店頭に並ぶはずです。Appleは今週、毎日のように新製品を発表しており、今後もさらに発表される可能性があります。「Hey Siri」に対応した新型iPod TouchとAirPodsの登場も期待されています。AirPowerの搭載は嬉しいサプライズとなるでしょう。