100のヒント 5: ドックの二重人格を理解する

100のヒント 5: ドックの二重人格を理解する

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
100のヒント #5: ドックの二重人格を理解する
デフォルト100ヒント.jpg

Dockは奇妙な存在です。長年のMacユーザーでさえそう言うでしょう。中には、少々雑多なため、気に入らない人も少なくありません。ランチャーでありながら、スイッチャーでもあります。ファイルやフォルダへのショートカットを保存したり、最小化したウィンドウを保存したりもできます。アプリケーションのステータスメッセージが表示されることもあります。

少し混雑するかもしれません。

さて、Macを初めて起動したときに表示されるDockは、おおよそ次のような見た目になります。

20100325-デフォルトドック.jpg

各アイコンはアプリケーションを表しています。特定のアプリケーションを使用する場合は、そのアイコンをクリックします。

すでに起動中のアプリがある場合は、コンピューターは即座にそのアプリに切り替わります。まだ起動していないアプリがある場合は、コンピューターはそのアプリを起動します。この場合、アプリのアイコンがDock内で揺れ始める可能性があります。これは全く正常な動作なので、ご心配なく。コンピューターが正常に動作していることを確認するためのものです。

では、どのアプリが起動していて、どのアプリが起動していないかはどうやってわかるのでしょうか?それぞれのアプリの下部をよく見てください。起動中のアプリには、アイコンのすぐ下に青みがかった光るボールが浮かんでいます。確かに、これを嫌う人も多いですが、まあ、そういうことです。少なくとも、それが何を意味するのかは分かります。

Dockは不均等な2つの部分に分かれています。左側にはアプリが並び、右側にはその他のもの、例えばゴミ箱、そしておそらくファイルやフォルダの選択部分があります。2つのセクションを区切る細い破線があります。

Mac初心者の中には気づいていない人もいるかもしれませんが、Dock に表示する項目は変更できます。そのままにしておく必要はありません。

Dock 内に使用しないものがある場合は、それをドラッグするだけで、アイコンが電子煙とともに消えます。

同様に、頻繁にアクセスしたい項目が見つからない場合は、Finder ウィンドウから Dock にドラッグします。

私の言いたいことを示すための小さなスクリーンキャストを以下に示します。

(今お読みいただいているのは、Windows から Mac へ乗り換える人のための必須のヒントとコツ 100 選というシリーズの 5 番目の投稿です。詳細はこちらをご覧ください。)