- ニュース

写真:52Audio
Appleの第3世代AirPodsはAirPods Proと非常によく似ていると言われており、オンラインで共有された新しい写真により、新しいデザインを初めて垣間見ることができるかもしれません。
ウェブサイト52Audioが投稿し、日本の Apple ブログMacOtakaraがリンクしたこの画像は、Apple の AirPods 3 の上部と新しい充電ケースの筐体カバーと思われるものを示しています。
この画像は、Appleのワイヤレスイヤホンに関する計画を詳述した最近のブルームバーグの報道を受けて掲載されたものです。その記事では、次世代AirPodsは現行モデルよりもバッテリー駆動時間が長くなると示唆されていました。(現行のAirPodsは、1回の充電で約5時間の音楽再生、または約2時間の通話が可能です。)
しかし、次世代AirPodsはAirPods Proのフォームファクタ(ステムが短く、イヤーチップが交換可能)を借用すると報じられているものの、AirPods Proのノイズキャンセリング技術は搭載されないとされている。
今日リークされたと思われる画像のイヤホンには、Pro の交換可能なイヤーチップが搭載されていないようです。
次世代ベーシックAirPodsはいつ登場しますか?
ブルームバーグによると、AirPods 3は2021年前半に発売される予定だ。ベーシックモデルのAirPodsが最後にアップグレードされたのは2019年3月で、初代モデルは2016年12月に出荷された。つまり、新バージョン間のリリース間隔は27ヶ月だ。第2世代AirPodsの出荷から19ヶ月が経過している。Appleがこのアップグレードパターンを踏襲すれば、AirPods 3は2021年7月に発売されることになる。(言うまでもなく、過去のアップグレードは1回しかないため、正確な予測はできない。)
一方、Appleは他にもいくつかの新型AirPodsを開発中です。報道によると、これらの新型AirPodsには、デザインを刷新したAirPods Pro(ベーシックAirPodsのデザインを踏襲している点も考慮)と、待望のオーバーイヤー型ヘッドホンAirPods Studioが含まれるとのことです。プレミアムエディションの価格は最大599ドルになる可能性があります。
Appleの次世代AirPodsに何を期待しますか?ぜひ下のコメント欄であなたの考えをお聞かせください。
出典: 52Audio
出典: Macotakara.jp