iPhoneのApp Storeの手数料削減はAppleの収益にほとんど影響しない

iPhoneのApp Storeの手数料削減はAppleの収益にほとんど影響しない

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
iPhoneのApp Storeの手数料削減はAppleの収益にほとんど影響しない
  • ニュース
中小企業はApp Storeの手数料のわずかな割合を支払います。
App Storeの手数料を引き下げれば、Appleに悪影響を与えることなく、中小企業の支援につながるだろう。
写真:Cult of Mac/Steve Johnson/Pexels CC

Appleは、iPhoneアプリを開発する中小企業のApp Store手数料を半額にする。市場調査会社によると、この変更は劇的に聞こえるかもしれないが、実際にはAppleの収益の減少は比較的小さいという。

App Storeの新しい中小企業向けプログラムでは、アプリの収益とアプリ内課金で年間100万ドル未満の開発者の手数料が30%から15%に引き下げられます。これは非常に多くの開発者にとって大きなメリットです。AppleのApp StoreとGoogle Playのパフォーマンスを追跡しているSensor Towerによると、その数は約98%に上ります。

しかし、この市場分析会社は、小規模開発者への手数料削減によってAppleの収益が大きく減少することはないだろうと指摘している。なぜなら、App Storeの収益の大部分は少数の大規模開発者によって生み出されているからだ。例えば、2019年第3四半期には、上位1%の開発者が205億ドルの収益を生み出した。残りの99%は15億ドル、つまり全体の7%しか得ていない。

大手開発者が中小企業向けApp Store手数料引き下げを批判

上位1%のiPhone開発者は、中小企業の開発者に対するApp Storeの手数料を下げるというAppleの動きを非常に批判した。

「もしこれが、アプリ開発者を分断し、ストアと決済における独占権を維持するためのAppleの計算された動きでなければ、祝うべきことだったでしょう。これは、すべての開発者を平等に扱うという約束を再び破るものです」と、フォートナイトの開発元であるEpic GamesのCEO、ティム・スウィーニー氏は声明で述べた。Epic GamesとAppleは現在、App Storeの手数料をめぐって法廷闘争の真っ最中だ。

音楽ストリーミングサービスのSpotifyは、「Appleの反競争的行為はiOS上のすべての開発者を脅かすものであり、今回の動きはApp Storeのポリシーが恣意的で気まぐれであることをさらに示している」と声明を発表した。SpotifyはAppleを頻繁に批判しており、自社サービスであるApple Musicに不当な優位性を与えていると非難している。

App Fairness連合は、App Storeのポリシーに対抗するために結成された開発者グループです。SpotifyやEpic Gamesに加え、MatchGroupやTileなども参加しています。同グループの声明では、100万ドルという基準は恣意的で、小規模事業を運営するには不十分だと述べています。「Appleへの30%、マーケティングへの20%、税金への30%を差し引いても、製品の開発と維持には十分な資金が残ります。しかし、従業員への給与支払いや利益の確保は考えられません。」

出典:Variety