Appleのオールインワンギフトカードがついにヨーロッパに登場

Appleのオールインワンギフトカードがついにヨーロッパに登場

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
Appleのオールインワンギフトカードがついにヨーロッパに登場
  • ニュース
新しい Apple ギフトカードでハードウェアまたはソフトウェアを購入しましょう。
「Apple製品が全部揃うギフトカード」がヨーロッパで発売開始。
写真:Apple

Appleのオールインワンギフトカードは、フランス、ドイツ、イタリア、スペインをはじめとするヨーロッパ諸国で販売を開始しました。このギフトカードの展開は、米国での発売から約2年を経て実現しました。

これまで、Apple はヨーロッパの顧客に対して、App Store 用と Apple Store 用の別々のギフトカードを販売していました。

「Everything Apple」ギフトカードはApp StoreとApple Storeの両方でご利用いただけます

iCultureが報じたところによると、「Apple製品が全部揃うギフトカード」は現在、フランス、ドイツ、イタリア、オランダ、スペイン、イギリス、そして一部のヨーロッパ諸国で販売されています。今後数日中に、残りのヨーロッパ諸国でも販売が拡大される予定です。

これまで、App StoreギフトカードはApple Storeで新しいハードウェアを購入する際に使用できず、その逆も同様でした。しかし、この新しいオールインワンギフトカードなら、この問題を解決できます。Mac、iPad、AirPods、Apple Music、iCloud One、Apple TV+のサブスクリプション、さらにはApple Storeで購入する製品など、Apple製品すべてに使える統合型カードです。

カードのキャッチフレーズは、その使い方を完璧に要約しています。「製品、アクセサリ、アプリ、ゲーム、音楽、映画、テレビ番組、iCloudなど。このギフトカードですべてが手に入ります。そして、それ以上。」

新しいオールインワンカードはAppleのウェブサイトから購入できます。

Appleの統合ギフトカードには5つのカラフルなデザインがある

Appleは、新しいオールインワンギフトカードをヨーロッパに導入するのに、かなり時間がかかりました。「Everything Apple」カードは2020年7月に米国で最初に発売され、翌年にはカナダとオーストラリアでも利用可能になりました。

新しいギフトカードは、カラフルなAppleロゴをあしらった5種類のデザインからお選びいただけます。パーソナルメッセージを添えて、大切な人に直接メールで送ることができます。カードを引き換えると、残高は自動的にAppleアカウントに追加され、お買い物にご利用いただけます。

以前に使用したギフトカードの残高がすでに Apple ID にある場合は、Apple Store での購入に使用できます。