
たくさんのブラウザを使っている方なら、それら全てがデフォルトのブラウザにされようとしていることはご存知でしょう。また、どういうわけかAppleはSafariを開いて、任意のウェブブラウザをデフォルトブラウザとして設定するように指示していることもご存知でしょう。他のアプリでクリックしたリンクを特定のブラウザで開きたい場合は、そのブラウザをデフォルトブラウザに設定する必要があります。そのため、同じMacで複数のブラウザを使い分けるのは、かなり面倒な作業になります。
無料のMacメニューバーユーティリティ「Objectiv」は、それをよりエレガントに管理することを目指しています。その方法をご紹介します。
GitHubのObjektivプロジェクトページにアクセスしてダウンロードしてください。初回起動時に、まだアプリケーションフォルダに移動していない場合は、移動してもよいか尋ねられます。その後、Objektivがメニューバーに表示され、クリック&ドラッグ操作でデフォルトのウェブブラウザを設定できます。通知センターにも、デフォルトのウェブブラウザが変更されたことを通知するメッセージが表示されます。
必要に応じて、OS XのCommand+Tab機能のように、開いているすべてのブラウザを表示するホットキーを設定できます。Objektivの設定を開き、「グローバルホットキー記録」ボタンをクリックし、この機能を有効にしたいキーを押せば準備完了です。私は一貫性を保つために、Option+Command+Tabを選択しました。
これで、Safariの設定を気にすることなく、デフォルトブラウザを簡単に切り替えられるようになりました。しかも、お金は一切かかりません。本当に便利ですね。
出典: Objektiv
経由: OS X Daily