- ハウツー

写真:ジム・メリシュー/Cult of Mac
watchOS 2 にひっそりと追加されたもう 1 つのヒントをご紹介します。Apple Watch を使用中に、より長く起動した状態を維持できることをご存知ですか?
Appleはこの機能についてほとんど触れていません。アップグレード時に詳細画面で見つけることさえできませんでした。しかし、ファームウェアに追加されたこの機能は素晴らしいもので、多少のストレスと手首をひねる手間を大幅に省いてくれます。
やり方は次のとおりです。
まず最初に、小さな丸いアイコンの中から設定アプリを見つけてください。もしかしたら、いつでも見つけられる場所に置いた方が賢明かもしれません。でも、私はそうしませんでした。ああ、ありました。

写真:Evan Killham/Cult of Mac
確認が終わったら、画面を開いて「画面起動」に進みます。ここでは、手首を上げたときに画面を起動するかどうか、そしてデフォルトで何を表示するかを指定します。さらに、一番下までスクロールすると、「タップ時」という見出しの下に新しいオプションが表示されます。ここで、タップで起動したときに画面をどれくらい長くオンにしておくかを指定できます。15秒と70秒から選択できます。
これはかなり素晴らしい機能ですが、Apple Watchの元々短いバッテリー駆動時間をさらに消耗してしまいそうで、正直言ってイライラします。起動するために手首を何度も動かさなければならないのが本当に面倒で、まるで変人みたいに思われてしまいます。それに、この機能のおかげで、人に画面を見せるのに、肩越しに覗き込まれるような不快感もなく、楽になります。
この機能を手首を上げるオプションと一緒に使用すると、時計を起動するために常に画面をタップする必要がなくなり、ウェアラブルの使用方法に優れた多様性がもたらされます。