プロジェクト・グーテンベルク創設者ハート氏が64歳で死去

プロジェクト・グーテンベルク創設者ハート氏が64歳で死去

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
プロジェクト・グーテンベルク創設者ハート氏が64歳で死去
  • ニュース
20110908-プロジェクトグーテンベルク.jpg

無料電子書籍リポジトリ「プロジェクト・グーテンベルク」の創設者、マイケル・ハート氏が今週亡くなりました。享年64歳でした。

なぜCult of Macでこのことを取り上げるかというと、私たち全員が彼に恩義があると思っているからです。どんな電子書籍でも、どんな情報源からでもダウンロードしたことがあるなら、この分野における彼の先駆的な業績(1971年、彼が初めてアメリカ独立宣言をコンピューターに入力したという早い時期から)に感謝すべきです。

グレゴリー・ニュービーは短い死亡記事を書いて、次のように述べています。

マイケル・S・ハートは世界に大きな影響を与えました。電子書籍の発明は、単なる技術革新や現代の情報環境の先駆けではありませんでした。より正確な理解は、電子書籍は文学作品を無制限かつ無料で配信するための効率的かつ効果的な手段であるということです。電子書籍へのアクセスは、識字能力の向上の機会を提供します。識字能力、そして文学に込められた思想は、機会を創出するのです。

ああそうだよ。

マイケル・ハートがいなければ、プロジェクト・グーテンベルクは存在しなかったでしょう。あの3万6000冊もの蔵書は、今もなお、ほとんどの人に読まれることなく、忘れ去られたままになっていたでしょう。しかし、彼のおかげで、今すぐポケットからiOSデバイスを取り出して、素晴らしい本を無料でダウンロードして読むことができるのです。(ジョージ・ケナンの『シベリアのテント生活』はいかがでしょうか。ためになる内容で、とても面白いです。)

iOSデバイスをお持ちの場合は、プロジェクト・グーテンベルクのあらゆるコンテンツに簡単かつ直接アクセスできるアプリが数多くあります。私のお気に入りはStanzaとEucalyptusです。