- ニュース

写真:S・マーシャル=マコーマック/Twitter
最新の iPhone を求めてファンが列を作るのは新製品の発売時には恒例となっているが、世界中の報告によると、需要は例年ほどではないとのことだ。
新型端末への関心は冷え込んでいるようで、アップルストアの店頭には、以前のiPhone発売時のような行列はほとんど見られなくなっています。ニューヨーク市のアップルストアでは、通常何百人ものファンがiPhone購入のために何時間も列を作っていますが、開店1時間で行列は完全に消えてしまいました。
https://twitter.com/alfredwkng/status/911204283621748738
オーストラリアとイギリスの他の店舗でも、行列はかなり少なめに見えました。11月に発売されるiPhone Xを待ち望んでiPhone 8を諦めているファンが多いため、店舗によっては行列すらできていないところもありました。
iPhone 8 の発売を待つサンフランシスコの Apple ストアの行列。昨年の 7 の行列よりも小さく感じる pic.twitter.com/nmpDT9JHaf
— Lexy (@lexysavvides) 2017年9月22日
ロイター通信は、この原因の一端をこれらの端末の「低評価」にあると指摘している。早くから端末を入手してオンラインでレビューしたYouTuberのマゼン・クルシュ氏のコメントを引用し、iPhone 8について「iPhone 7とかなり似ているが、4K/60fpsの撮影が可能で、金属製ではなくガラス製の背面が採用されており、耐久性が向上しているようだ。目新しい機能はあまりない」と述べている。
長蛇の列ができていないもう一つの理由は、Appleがユーザーに新製品をオンラインで注文してもらうよう継続的に働きかけていることです。地元のApple Storeで列に並んで、色やストレージオプションをすぐに選べる時代は終わりました。Appleは新製品発表の場として、オンライン注文にますます力を入れています。
X印は待ち行列の場所です
ボンダイでは新しい iPhone のケア係数が低いようです。pic.twitter.com/MiZZH8Z9TX
— シモンガスコイン (@simongascoigne) 2017年9月21日
しかし、最大の理由は、11月3日に発売されるiPhone Xだ。ロイター通信の報道とは裏腹に、iPhone 8とiPhone 8 Plusは「悪いレビュー」を受けていない。むしろ、レビューはどれもあまり芳しくない。もっとも、このデバイスを酷評する人はいないが。
しかし、iPhone Xは、2014年のiPhone 6とiPhone 6 Plus以来、Appleにとって最大のiPhone刷新となるため、多くのAppleファンが待ち望んでいるスマートフォンです。iPhone 8はロイターの報道よりもはるかに売れるだろうと私は考えていますが、新型iPhoneを求めてAppleストアの外に行列を作るような熱心なファンは、このハイエンド機種の購入にも積極的でしょう。これは、当サイトのようなApple関連ニュースサイトをよく利用するユーザーを対象とした、私たち独自のアンケート調査でも明らかになっています。
iPhone Xの成功に関して私が唯一疑問に思っているのは、発売時にどれだけ入手しやすくなるかということです。つい昨日、Appleが同端末の製造後期段階でさらなる問題に直面しているという報道がありました。つまり、端末の最終生産はまだ始まっていないということです。このため、iPhone Xの供給は発売時に大幅に制限される可能性が高く、2018年に入ってからも需要とバランスが取れる可能性は低いでしょう。
今年、どのiPhoneを購入する予定ですか?ぜひ下のコメント欄にご意見をお寄せください。