HPタッチパッド…iPadとは別物 [Gadget Hivemind Super Collective Mega Review]

HPタッチパッド…iPadとは別物 [Gadget Hivemind Super Collective Mega Review]

  • Oligur
  • 0
  • vyzf
HPタッチパッド…iPadとは別物 [Gadget Hivemind Super Collective Mega Review]
  • ニュース
タッチパッドファイナル

HPは金曜日に、iPadキラーとも言える製品を発表する。「HP Touchpad」と呼ばれるこのタブレットは、HPが昨年Palmから買収したタブレットサイズのOS、webOS 3を搭載した初のタブレットとなる。しかし、批評家の意見はどうなっているのだろうか?HP TouchpadはiPadの有力な競合製品となるのだろうか?

総じて答えは「ノー」ですが、ほとんどの批評家は、6ヶ月後にはwebOS 3が、タッチパッド自体ではないにしても、iPadにとって脅威となる可能性があると同意しています。しかしながら、現時点ではHPのタッチパッドは未完成で、雑然としています。

ここに、インターネットのガジェット ブログ集団から集められた、HP タッチパッドの唯一の必要なレビューがあります。

デザイン

全体的に見て、TouchPadはiPad 2を除く他の主要タブレットとほぼ同じサイズです。厚さはXoomや初代iPadと同じくらいですが、球根状の形状のため、少し大きく感じられます。重さはそれほど重くなく、iPad 2が1.3ポンド、Xoomが1.6ポンドであるのに対し、TouchPadは1.6ポンドです。しかし、より重く、ずっしりとした「感触」があります。

「このデバイスは時間の経過とともに汚れが蓄積し、最終的にはTouchPadがまるでターンパイクのダイナーのカウンターのようになるでしょう。もしこれが真実でなければ、私はこれについてくどくどと言わないでしょう。多くのPreデバイスと同様に、TouchPadはすぐに油っぽく見え始めるのです。」 - ジョン・ビッグス、Crunchgear

画面

画面は1024 x 768の9.7インチLCDで、静電容量式タッチパネルを搭載しています。もし見覚えがあるように思われるなら、それはiPadのディスプレイとほぼ同じだからです。iPad 2と並べて比較すると、タッチパッドの鮮明さと色調に感銘を受けました。ただし、HPのデバイスの明るさは明らかに暗く、この点は留意すべき点です。視野角も両機種でほぼ同等でした。

前述の通り、TouchPadにはステレオスピーカーが搭載されています(真のステレオサウンドを得るには、デバイスを横向きに持ち、ホームボタンを右側にする必要があります)。Beats関連のサウンドは、タブレットを正しい向きに持った状態では非常に良好です。特に、TouchPadを机の上に平らに置いて聴いている時でも、このデバイスで聴いた音楽の一部ではステレオ感が際立っていました。強烈な音ではありませんが、タブレットやスマートフォンで聴いた中で最も優れたオーディオ出力の一つです。 – Joshua Topolsky、This Is My Next

バッテリー

「タッチパッドのバッテリー駆動時間はiPad 2の60%しかありませんでした。画面の明るさを75%に設定し、Wi-Fi接続をアクティブにしたままローカルビデオを連続再生するという標準的なタブレットバッテリーテストでは、タッチパッドはわずか6時間5分しか持たなかったのに対し、iPad 2は10時間9分も持ちました。HPは9時間の連続ビデオ再生を謳っていますが、これはWi-Fiをオフにした状態でのことです。」 – Walt Mossberg、All Things D

ウェブOS

WebOSも美しい。グラフィックの一貫性があり、エレガントで、滑らかで、満足感がある。どうやら、ハードウェアとソフトウェアの両方を一つの会社が設計したからこそ、こういう結果になったようだ。(対照的に、Androidのガジェットは、様々なバージョンや外観がごちゃ混ぜになっている。)

WebOSの基本的なコンセプトは、Palmのスマートフォンと同じです。例えば、ホームボタンを押すと、開いているすべてのアプリが半分の大きさのウィンドウ「カード」に縮小されます。この時点で、指でスワイプしてアプリ間を移動したり、アプリを上にスワイプして閉じたりできます。これは非常に美しく機能し、iPadのアプリケーションスイッチャー(アイコンが並んでいるだけ)よりもはるかに多くの情報を伝えます。

HPは、TouchPadは真のマルチタスク機能を提供すると謳っています。開いているアプリはすべて常に起動しています。一方、iPadでは、音楽再生やGPSトラッキングなど、特定のアプリだけがバックグラウンドで動作し、他のアプリはユーザーが戻るまで一時停止状態になります。Appleは真のマルチタスクはバッテリーを消耗させると主張しており、バッテリー駆動時間に関する統計データもそれを裏付けています。自分に合った最適なバランスを選んでください。 – デビッド・ポーグ、ニューヨーク・タイムズ

アプリ

「webOSアプリのほとんどがHTMLとJavaScriptといった標準的なウェブ技術を使って開発できるという事実にも興味をそそられます。つまり、HPはwebOSアプリを開発するために、全く新しい開発手法を習得するよう人々に説得する必要がないということです。とはいえ、HP App Catalogストアにはまだアプリが充実しているわけではありません(HPによると、ローンチ時にはタブレット向けに最適化されたアプリが300本以上提供される予定です)。AppleのApp Storeの規模は、TouchPadなどのタブレット競合製品に対して大きな優位性を与えています。」 - Jason Snell、Macworld

「webOSアプリは全体でわずか6,200個しかなく、そのほとんどがスマートフォン向けに開発されており、タブレットで実行できるのはそのうち70%に過ぎません。しかも、タブレットはスマートフォンサイズの小さなウィンドウで、しかも拡張できません。一方、iPad用アプリは合計425,000個、Androidタブレット用アプリは200,000個あり、これらのアプリはタブレット向けに最適化されていなくても、ほぼすべてタブレットで実行できます。」 - ウォルト・モスバーグ、ウォール・ストリート・ジャーナル

フラッシュ

ブラウジングにおける大きな問題の一つはFlashです。確かに、レストランのウェブサイトを訪れるたびに、機能しない灰色や黒のページが表示されるのは避けたいものですが、一部のサイトではFlashの多用によってTouchPad全体がクラッシュしてしまうケースが多々ありました。

TouchPadを使い始めた最初の日、Facebook、Adobe Reader、Quell、Evernoteといったネイティブアプリとダウンロードアプリをいくつか開き、ブラウザウィンドウもいくつか開いてインターネットを閲覧していました。Flashビデオをクリックして再生しようとしたのですが、ブラウザが反応しないようでした。数秒待てば済むだろうと思い、ホーム画面に戻ってブラウザウィンドウを開き、IRCチャットルームにアクセスしてみました。すると、ブラウザウィンドウは何も反応せず、突然「メモリ不足です。カードが多すぎます!」という通知が表示されました。

後ほどビデオを再生してみましたが、再生はできましたが、途切れ途切れでした。モバイルデバイスでFlashが使えるようになりました。」 – ケイシー・ジョンソン、Ars Technica

パフォーマンス

「全く機能しない。しかも、想定よりもはるかに頻繁に。スローモーションで列車事故を起こしているような感覚にさせるには、スローモーションで列車事故を起こしているような動作をさせる以上に確実な方法はありません。アプリの起動には、カードを1つか2つ開いているだけでも、とてつもなく時間がかかります。(画面設定の起動に20秒も待たされたことがあります。)タッチパッドの反応とタッチパッドの反応の差は、時として『トランスフォーマー3』が全部収まるほどに大きくなります。(タッチパッドが反応を熟考している間に複数のものをタップしようとすると、大変なことになります。) - マット・ブキャナン、Gizmodo

結論

彼に勝ってほしい。無数のAndroidタブレットが市場に溢れ、大手企業が参入者を「困惑」させている現状で、彼の勝利は可能だろうか? 私には分からない。本当に分からない。PalmがPreを発表した時点で、独立企業としてのPalmの終焉を早くから予言していた。モバイル市場が二番手企業を支えられないのは明らかだった。HPの力とPalmのこれまでの経験が、このルネサンスを乗り越えさせてくれることを願っている。そして、Palmは前回の失敗以来劇的に変化した市場に向けて、強力なOSを搭載した強力なタブレットを生み出したと思う。 - ジョン・ビッグス、Crunchgear

HPはwebOSがプラットフォームであり、TouchPadはその一つのバージョンに過ぎないことを強調しています。同社はノートパソコンを含む多くのデバイスにこのOSを搭載する計画で、この規模がより多くのアプリの普及につながることを期待しています。また、現状の欠点を修正するための継続的なアップデートを約束しています。しかし、少なくとも現時点では、iPad 2よりもTouchPadをお勧めすることはできません。 – Walt Mossberg、All Things D

TouchPadは完璧には程遠い。というか、今のところ全く近いとは言えない。それでも、ここには素晴らしいDNAがあり、再検討する価値がある。HPがwebOSでわずか1年で成し遂げたことは称賛に値する。これらの重大で厄介なバグが、HPの約束通り迅速に修正されれば、TouchPadは誰もが期待するほどの有力候補になるかもしれない。しかし、肝心なのは、ユーザーエクスペリエンスの安定性とスムーズさは、iPadやGalaxy Tab 10.1のような製品には及ばないということだ。たとえ、その根底にあるアイデアの多くは、競合製品よりもはるかに優れ、直感的だったとしても。それに、発売時点では質の高いアプリがほとんどないことも相まって、現時点ではTouchPadを売り込むのは少々難しいだろう。 - Joshua Topolsky、This Is My Next

もしPre 3が今日発売され、TouchPadが100ドル安かったら、たとえ弱者を応援するためだとしても、試してみる価値はあるかもしれない。しかし、現状では、購入理由よりも、自分の気持ちと20年にわたるPalmへの執着を優先する必要がある。これほど魅力的な選択肢が容易に手に入る中で、これはかなり無理な要求だ。 - Tim Stevens、Engadget

HP TouchPadは、もし価格がもっと安ければ、iPadの非常に強力な代替品になり得るでしょう。ただし、洗練度はやや劣るかもしれません。しかし、最近発売された他の注目のAndroidタブレットと同様に、このタブレットも王者に挑戦する気概に満ちています。そして、他のAndroidタブレットと同様に、同価格帯のiPadよりもお勧めするのは難しいでしょう。しかし、競合は徐々に迫っており、TouchPadは、いえいえ、「考え方が違う」人にとって、iPadの強力なライバルとなるでしょう。 - Casey Johnson、Ars Technica

iPadにはもううんざりだ。だからこそTouchPadに期待していた。だから今、こんなにも打ちのめされているんだ…HP、私の夢を踏みにじったな。TouchPadは、他のどの製品よりも素晴らしい製品に近づいた。でも、同時に、まだまだ遠い。いいかい、この製品には6ヶ月待て。素晴らしい製品になるかもしれない。もしその時までにそうならなかったら、まあ、もう言うべきことは全て言い尽くされたと言えるだろう。 - マット・ブキャナン、Gizmodo